お知らせ

2018.02.20

皆様は「じゃばら」をご存知でしょうか?

2,267 view

スタッフ名:田殿 乃亜

じゃばらとは、紀伊半島の中央部に位置する、和歌山県北山村でしか採れない
柚子やカボスの仲間の柑橘類です。
名前の由来には「邪(気)を払う」という意味からこの名前がつけられたそうです。
味は酸味が強く独特の苦味がありすごく美味しいです^^
またじゃばらの成分には花粉症に効く食べ物として有名です!
これからの季節には持って来いの食べ物ですね(笑)

加太休暇村の売店には美味しいじゃばらを使用した商品がいくつかございます。
本日は私のオススメ商品を紹介します!

まず一つ目がじゃばらはちみつい梅です。
最初は美味しいのかな・・・?と思って興味本位で購入してみましたが
食べてみるとびっくり!はちみつ梅の甘さとじゃばらの酸味の相性が凄くよく
とても美味しいです♪買ってよかったと思える商品でした。
お値段は540円(税込み)ととてもお得です。お土産にもご自宅用にも気軽に買える商品です。

 


二つ目がじゃばらジュレです。
ジュレなのであっさりとしていて飲みやすく、また凍らして
シャーベットにしても最高です!
また無添加なので健康を心がけているお客様には嬉しい商品ですね^^
お値段は450円(税込み)とこちらもリーズナブル!!



皆様も是非加太休暇村にお越しの際は売店コーナーにお立ち寄りください♪

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP