フロントでパンフレットをご案内するだけじゃ物足りない!現場までご案内したい!
その時期にしか楽しめないもの、その土地でしか味わえないものを紹介したい!
中には、「自分もお客様と一緒に旅行がしたい!」というスタッフもいたり・・・。
休暇村では、全事業所で、国内旅行業務取扱管理者資格を獲得して、安全・安心なツアーの企画・運営を実施しています。
01
旅Qは、休暇村スタッフがお客様の
声を聞きながら企画・運営しています。
無理のないゆったりとした工程の
ツアーが多く組まれています。
02
旅Qは、2泊以上で組まれており、
バスツアー自体は日中に行われる
ケースがほとんどです。
行き帰りはお客様での移動と
なりますので、個人旅行も
同時にお楽しみいただけます。
03
旅Qは、各休暇村の現地スタッフが
お客様に自信をもっておすすめできる観光地と
直接交渉ツアーを企画しています。
他では見ることのできないオリジナルツアーが
たくさん企画されています。
お問合せフォームもしくは、
お電話で各ツアーのお問合せ先へ
お申込みください。
催行最少人数に達した際には
「催行決定」のご連絡を
いたします。
※中止の場合もご連絡いたします。
1泊目は各自チェックインを
お願いいたします。
(詳しくは、各工程表を
ご参照ください)
2泊目はいよいよバスツアー。
スタッフの紹介する
おすすめ観光スポットをお楽しみ
ください。
弘法大師空海が修行の場として開いた「高野山真言宗総本山」
明治以前は高野山全体を総本山金剛峯寺といい、「一山境内地」とされていました。
山内は「奥之院」と「壇上伽藍」を二大聖地とし、今も人々の信仰を集めています。 奥之院には、墓石群のほか慰霊碑や供養塔なども数多くあり、民族や宗教の違いに関わらず全てを受け入れる寛容さは、高野山が1200年継承してきた精神であり、その魅力となっています。
休暇村紀州加太に泊って、バスでゆったりと世界遺産『高野山』へ。不慣れな土地の運転や渋滞など気にせず訪れることができます。
料金 44,500円~57,500円 ※税込み価格(1名様あたり)
実施日 | 2023年4月24日(月)~2泊 2023年6月5日(月)~2泊 |
---|---|
集合場所 | 休暇村紀州加太 |
最少催行人数 | 15名 |
定員 | 28名 |
添乗員の有無 | 【有】休暇村スタッフが同行します |
行程表 | 1日目:各自チェックイン、休暇村紀州加太泊(加太小町の夕食) 2日目:朝食後、休暇村出発⇒慈尊院⇒九度山駅より天空乗車⇒高野山駅⇒大門⇒壇上伽藍⇒金剛峰寺⇒精進料理 の昼食⇒奥の院⇒休暇村帰着⇒加太小町の夕食 3日目:朝食後、各自チェックアウト |
弘法大師空海の母君が眠る慈尊院は女人高野と呼ばれ高野詣の玄関口でもあります。その慈尊院を経て人気の観光列車「天空」に乗車し高野山へ。高野山では現地ガイドとともにディープな高野山を満喫。昼食は高野山ならではの”精進料理”をご用意します。
また、天空列車の最終駅・極楽橋駅の駅舎内に新しくできた天井装飾や手水舎は必見です。
料金 41,500円~54,500円 ※税込み価格(1名様あたり)
実施日 | 2023年5月16日(火)~2泊 |
---|---|
集合場所 | 休暇村紀州加太 |
最少催行人数 | 15名 |
定員 | 28名 |
添乗員の有無 | 【有】休暇村スタッフが同行します |
行程表 | 1日目:各自チェックイン、休暇村紀州加太泊(加太小町の夕食) 2日目:朝食後、休暇村出発⇒初桜酒造にて酒蔵見学⇒大門(車窓見学)⇒金剛峰寺⇒精進料理の昼食⇒奥の院⇒休暇村帰着 加太小町の夕食 3日目:朝食後、各自チェックアウト |
2023年は弘法大師・空海が誕生し1250年目を迎えます。
今ツアーでは空海ゆかりの日本酒「般若湯」を醸造する初桜酒造での酒造見学や高野山では現地の僧侶によるガイド、昼食は高野山ならではの精進料理をご用意しております。
荘厳な空気の中、春の高野山をお楽しみください。
料金 37,500円~50,500円 ※税込み価格(1名様あたり)
実地日 | 2023年3月30日(木)~2泊 2023年4月3日(月)~2泊 2023年4月6日(木)~2泊 2023年4月10日(月)~2泊 |
---|---|
集合場所 | 休暇村紀州加太 |
最少催行人数 | 15名 |
定員 | 28名 |
添乗員の有無 | 【有】休暇村スタッフが同行します |
行程表 | 1日目:各自チェックイン、休暇村紀州加太泊(加太小町の夕食) 2日目:朝食後、休暇村出発(8:00)⇒吉野<各自自由散策・自由昼食>15:00出発⇒休暇村帰着(18:00頃)⇒(加太小町の夕食) 3日目:朝食後、各自チェックアウト |
日本屈指の桜の名所・吉野山は古くから愛されてきた桜の名所です。儚げで可憐な山桜が尾根から尾根へ、谷から谷へと山全体を埋め尽くします。滞在時間はたっぷり4時間。一度見たら忘れることができない絶景、一度は訪れたい桜の名所です。
料金 41,000円~54,000円 ※税込み価格(1名様あたり)
実地日 | 2023年4月18日(火)~2泊 |
---|---|
集合場所 | 休暇村紀州加太 |
最少催行人数 | 15名 |
添乗員の有無 | 【有】休暇村スタッフが同行します |
行程表 | 1日目:各自チェックイン、休暇村紀州加太泊(加太小町の夕食) 2日目:朝食後、休暇村出発(8:00)⇒ふるさと村いちえにて昼食⇒高見の郷<自由散策>⇒休暇村帰着(18:00頃)(加太小町の夕食) 3日目:朝食後、各自チェックアウト |
「天空の庭」と呼ばれる高見の郷は1000本ものしだれ桜が咲き誇る奈良の新たな桜の名所です。滞在時間はたっぷり2時間30分!山肌一面を埋め尽くす他には類を見ない約1,000本美しいしだれ桜と山々の絶景を目にすることができます。
この時期にしか見れない絶景を是非お楽しみください。
〒110-8601東京都台東区東上野5-1-5 日新上野ビル5階
© 2023 KYUKAMURA All Rights Reserved.