遊具がいっぱい!子どもが大喜び♪ さぎのせ公園
2,106 view
スタッフ名:濱口
休暇村紀州加太ブログをご覧頂きありがとうございます。
ポカポカ陽気の春の日差しが気持ちがいい、とある午前中に
和歌山市に隣接する岩出市にあるとても大きい公園、
【さぎのせ公園】に行ってきました♪
車を降りて公園に向かうとまずエントランス広場があります。
公園内を進むと写真のような様々な遊具があります。
岩出市の鳥「うぐいす」をメインしたデッキ、
3人乗りができる犬やシマウマ、蛙、トラなどの乗ることができるスイングあります。
動物に乗った感じがして楽しいですよね♪
蜂の巣ジャングルジムは、
その名の通り蜂の巣を模した形になっており、
ハチの絵がプリントとされていてとても可愛いです。
大人気!! 滑り台!
こちらは高い位置に下がネットになっている遊具があり、
小学生高学年の児童に人気がある大型複合遊具です。
長い滑り台や、3人同時に滑ることができる滑り台もあります。
まるで冒険気分!!
東京オリンピックの正式種目になった
スポーツクライミングに挑戦!!
芝生広場でお弁当。ピクニックを楽しむのもおすすめです。
芝生広場にはふわふわドームというトランポリンのような遊具があります。
このふわふわドームはさぎのせ公園に和歌山県内で初めて導入されました。
写真は撮影できなかったのですがこどもたちに大人気で、
楽しそうにぴょんぴょん飛び跳ねている様子が微笑ましかったです。
公園内でエクササイズ!
園内には階段の上り下りができる健康遊具もあるので、
幅広い年齢層の方が楽しむことができます。
その他にも踏み台渡りやぶら下がり健康遊具などもあります。
公園内にはジョギングコースや遊歩道もあり、
毎日の散歩やジョギングにもピッタリです。
園内は自然も多いので季節によって違うお花や木々を楽しむことができます。
外で遊ぶには最高のシーズンとなりました、
家族や友人と出かけて春の行楽シーズンに出かけてみてはいかがでしょうか。
場所 |
さぎのせ公園 |
住所 |
〒649-6245 和歌山県岩出市中島1183 |
電話番号 |
0736-63-5065 |
駐車場 |
無料駐車場あり |
駐車場利用時間(季節によって変わります) |
・4月1日~8月31日 午前8時~午後6時30分 ・9月1日~9月30日 午前8時~午後6時 ・10月1日~2月28日 午前8時~午後5時30分 ・3月1日~3月31日 午前8時~午後6時
|
利用時間 |
8:00~17:00(公園部分) |
休園日 |
12月29日~1月3日および毎週火曜日 |
入場料 |
無料 |
アクセス【車】 |
・阪和自動車道和歌山北ICから約10分 ・休暇村から約40分
|
アスセス【バス】 |
・中島大畑毛から徒歩 10分 ・中島前島から徒歩 13分 ・吉田南(和歌山県)から徒歩 16分
|
4月、5月空室ございます