初心者でも簡単♪加太で手ぶらで釣り体験!
14,272 view
スタッフ名:寺田
手ぶらでOK!初心者におススメ!加太で海釣りデビュー♪
加太では土日、祝日では、たくさんの釣り人が来られます!
漁船に乗って釣りをする方、防波堤や磯で釣りをする方と朝から晩まで賑わっています!
釣りをやってみたい!けど、道具がないし
やり方が解らないという方もいらっしゃるかと思います。
そこで今回は初心者大歓迎!
簡単&手ぶらで楽しい釣り体験をご紹介します!
釣り具のレンタル、やり方を教えてくれるのはここ!
雑崎釣り具店さんです!
釣り竿、ライフジャケット、餌、バケツを貸して頂けます!
釣竿の使い方、毒のある危ない魚やサビキ、餌釣りのやり方を
解りやすく、親切に教えてくれました!
今回は私は11時からスタートし16時までレンタルできるコースで
加太の釣り人が集まる防波堤に行きました!
(地図の☆マークが『雑崎釣り具店さん』 ○が釣りを行った防波堤です)
ちなみに釣り場所は決まっていないため
自分が気になる場所、好きな場所で釣ることができます!
早速、ライフジャケットを着てレッツゴー!
この日はサビキ釣りよりも餌釣りのほうがいいと言うことで、餌釣りに挑戦!
慣れない釣り竿に悪戦苦闘しながら、釣りをスタート!
ゆっくりリールを引きあげますが、餌を食べられて全然釣れません・・・
そう簡単には釣れないなーと思っていたその時!
ポイが揺れてHIT!
緊張しつつ、引いてみると
なんと小っちゃなふぐが釣れました!
初めて釣りをして、釣ることが感動しました!
同じタイミングで友達もふぐを釣り、気分は最高です!
ふぐは、食べれず、あまりいい魚ではないようですが、
初心者の私にとっては釣れたことが嬉しすぎて
気持ち的には鯛を釣った気分でした(笑)
そのあとも続けましたが、時間が来てしまい、約90分で1匹だけという成果・・・
成果としては、全然ですが、1匹でも釣れたので良かったです!
そして、今度は絶対2匹以上!そしてふぐ以外を釣る!と心に決めました!
初心者でも、お子様でもとっても簡単にでき、おススメめです!
メバルやアジなどが、もし釣れば持ち帰って晩御飯にするのもOK!
是非、釣りを気になっている方は
この釣り体験に参加してみてはいかがでしょうか?
実施期間・時間 |
通年 9:00~15:00 ※1時間おきの受付となります |
催行人員 |
1人~10人 |
集合場所 |
雑崎釣具店 〒640-0103和歌山県和歌山市加太161 開始時間の5分前までに受付 |
料金 |
1,500円(税込) |
レンタル品 |
釣り竿、仕掛け2セット(餌釣りの場合は餌) ライフジャケット、バケツ |
持ち物 |
暖かい服装、手拭き (使い捨てのビニール手袋の持参もおススメ!) |
アクセス |
南海加太駅より徒歩約10分 駐車場は無いため近くの有料駐車場 |
感染症対策でのご協力事項 |
検温、マスク着用、アルコール消毒 |
体験に興味がある方&体験したい方は下記のボタンをクリック!
釣り体験の予約はこちら!
手ぶらでカンタン海釣り体験の紹介動画も見てね♪
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報