観光

2020.07.28

関西初ツタヤ図書館??

3,189 view

スタッフ名:河井

皆さまこんにちは。
皆さまは今年の6月5日に南海和歌山市駅が建て替えられたのはご存知でしょうか??
 
和歌山市民の方は完成を楽しみに待っていたのではないでしょうか!!
 
さて今回はki:no wakayamaの中にございます"関西初ツタヤ図書館"をご紹介いたします。
 
休暇村紀州加太から車で約40分程で行けます!!
電車なら南海加太線から和歌山市駅まで35分です!
画像1
今回私も建て替えられて和歌山市駅に行くのは初めてです。
外見は、和歌山市民の方ならわかると思いますが前の市駅の面影がなくて、まるで違う駅に来たかのようでした(°_°)新しくて綺麗しか出てこないです!
そして中に入るとさっそくスターバックスがありました!
え?スターバックス??
私からすると田舎者なので図書館の中にスターバックスがあるのが珍しく感じます!
本を見ながらカフェもでき、お友達と来てもお喋りを楽しめます!
そして二階図書館はとにかく落ち着けて何時間でも本を見てしまいそうになります( ´∀`)
幅広い空間で、本の種類は数え切れないぐらい揃っていました!
多すぎて選ぶのが迷うくらいです( ・∇・)
他にも、学習室やパソコンも利用できるオープン型の学習席がありました!
もうすでに学生やお仕事でパソコンを利用する方など活用していました!!
続いてお子様の本コーナー
色んな事を学べて、遊べるスペースもあります!
写真の通りすっごいお洒落です!!
この木を表したかのような本棚がデザイン豊かで気に入りました(^。^)
画像1
最後は屋上です。
芝生なのでそこで本を読むこともできます!!
和歌山市全体を眺められることもできます!
 
ここまで進化した和歌山市駅もすごいですし、和歌山にできたことを嬉しく思います!
 
よかったら皆様も和歌山に来た際は訪れてみてはいかがでしょうか?

コロナウイルス感染症拡大防止対策について

夏のおすすめプランはこちらから

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(91)
2024年(375)
2023年(359)
2022年(354)
2021年(363)
2020年(331)
2019年(318)
2018年(334)
2017年(214)
PAGE TOP