桧原湖

ブログ

桧原湖

2017.11.30

磐梯高原の中心に位置する最大の湖で、磐梯山噴火により泥流が谷をふさぎ自然...

2,638

戊辰戦争終結150周年 鶴ヶ城を訪れる

観光

戊辰戦争終結150周年 鶴ヶ城を訪れる

2017.11.29

来年2018年は戊辰戦争終結から150周年を迎える節目の年になります。 ...

2,655

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館

観光

アクアマリンいなわしろカワセミ水族館

2017.11.28

アクアマリンといえば、いわき市小名浜にある「環境水族館アクアマリンふくし...

3,284

五色沼で四季の違いを感じる・・・

観光

五色沼で四季の違いを感じる・・・

2017.11.27

皆さんも一度は耳にしたことがある「五色沼湖沼群」は磐梯山の噴火によってで...

2,970

猪苗代湖 長浜

観光

猪苗代湖 長浜

2017.11.26

日本で4番目に広い湖「猪苗代湖」先日、長浜(ながはま)へ行ってきました。...

2,384

グランデコスノーリゾート オープン

観光

グランデコスノーリゾート オープン

2017.11.25

昨日からの雪で、グランデコスノーリゾートの積雪が90cmとなり、11月2...

2,561

こんな景色も、、!?

ブログ

こんな景色も、、!?

2017.11.23

皆さん、こんにちは!朝晩、寒さが厳しくなってきた裏磐梯です。 今日の裏磐...

2,548

会津藩の鎮守「土津神社」

観光

会津藩の鎮守「土津神社」

2017.11.22

会津藩松平家初代藩主 保科正之公が祀られた土津神社 大きな白い鳥居が猪苗...

2,862

裏磐梯の自然!

観光

裏磐梯の自然!

2017.11.21

皆さん、こんにちは!本日は、休暇村から車で約5分の裏磐梯ビジターセンター...

2,434

【猪苗代オススメ土産】せんべや あげまんじゅう

グルメ

【猪苗代オススメ土産】せんべや あげまんじゅう

2017.11.20

私のおすすめ土産は、猪苗代町にある和菓子屋せんべやの「あげまんじゅう」で...

5,052

おいしいりんごジュースのご紹介

ブログ

おいしいりんごジュースのご紹介

2017.11.19

会津若松にある滋介の天然果汁100%りんごジュース!添加物が一切入ってな...

2,547

地酒漬

ブログ

地酒漬

2017.11.18

切り干し大根を 福島県を代表する会津の地酒栄川で漬けました。 酒臭さは全...

2,246

会津山塩は海塩ではありません。

ブログ

会津山塩は海塩ではありません。

2017.11.17

休暇村裏磐梯の売店でオススメする旅のお土産は「会津山塩」です。近くの大塩...

2,924

みんな大好き 旅のお供に、いつものおやつに「うまいお豆」

ブログ

みんな大好き 旅のお供に、いつものおやつに「うまいお豆」

2017.11.15

今回紹介する商品は売店でも人気の「おくやのうまいお豆 十種ミックス」です...

2,280

みしらず柿

グルメ

みしらず柿

2017.11.15

会津を代表する果物「みしらず柿」毎年秋には皇室への献上柿として知られてい...

2,368

売店のおすすめ!

グルメ

売店のおすすめ!

2017.11.14

みなさん、こんにちは!朝夕かなり冷え込んできている裏磐梯です。今日はお土...

2,750

会津のお菓子!

グルメ

会津のお菓子!

2017.11.13

皆さん、こんにちは!本日は、会津坂下町に本店を構える太郎庵をご紹介します...

2,647

福島のお土産

グルメ

福島のお土産

2017.11.12

日本三大まんじゅう!柏屋「薄皮饅頭」 休暇村裏磐梯から車で約20分猪苗代...

2,740

♪田原屋 菓子店♪

お知らせ

♪田原屋 菓子店♪

2017.11.11

本日も休暇村裏磐梯の新着情報をご覧頂きありがとうございます!今日は喜多方...

2,187

【Q会員様限定】誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン

お知らせ

【Q会員様限定】誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン

2017.11.10

今回はQ会員様限定の「誕生月に旅しよう!バースデー旅割キャンペーン」をお...

3,178

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(33)
2024年(219)
2023年(362)
2022年(355)
2021年(365)
2020年(356)
2019年(364)
2018年(369)
2017年(186)
PAGE TOP