休暇村裏磐梯|ブログ情報 https://qkamura.or.jp/bandai/blog/ 休暇村裏磐梯|ブログ|20件 Tue, 28 Mar 2023 00:00:00 +0900 <![CDATA[会津が生んだ世界的版画家]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=73966
皆さん、こんにちは! 今回は、柳津町にある「斎藤清美術館」を紹介します。只見川のすぐそばに建つ美術館で、会津が生んだ世界的版画家の斎藤清画伯の作品を展示しています。作品のジャンルは多種多様で、その独特...]]>
Tue, 28 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[〈3月27最新!〉福島縣內賞櫻景點的開花預報!]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=74230
日本全國各地已然開始介紹了當地櫻花盛開的消息!前陣子的裏磐梯雖然下了雪,但春光明媚的日子也多了起來,福島縣內櫻花綻放的時間也比往年要早了一些。這次將介紹福島縣內幾個知名賞花景點的開花預報(3月27日)...]]>
Mon, 27 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[今季のクロスカントリースキー場の営業は終了いたしました]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=74216
今季もご利用いただきまして、誠にありがとうございました。 いつも休暇村裏磐梯をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。1月から営業しておりましたクロスカントリースキー場の営業は、昨日をもちまし...]]>
Mon, 27 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[春、先取り♪]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=74125
休暇村裏磐梯スタッフブログをご覧いただきありがとうございます。今回は猪苗代ハーブ園で開催されていた「ナイトアンブレラスカイ」に行って一足早く春を感じてきました。 ハーブ園の温室内にたくさんのお花が咲き...]]>
Sat, 25 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[【福島縣】櫻花盛開的季節終於到來!]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=74133
今天也感謝您閱覽休暇村裏磐梯的部落格。臨近3月下旬,日本各地也開始發送許多櫻花的相關消息。 於是!這次的部落格內容,將介紹休暇村裏磐梯所在處,福島縣的櫻花。 什麼時候開始可以賞櫻? 雖然會根據地區而有...]]>
Fri, 24 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[休暇村裏磐梯つうしんぼ 第53回]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=74084
皆さんこんにちはだんだんと暖かい日が増えてきて春が近づいてるなーと実感しています。裏磐梯では残雪がありますが、雪が解け探勝路があるけるようになったらぜひ行っていただきたい探勝路について紹介します!! ...]]>
Fri, 24 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[休暇村裏磐梯客室お布団の紹介]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=74077
休暇村ではご宿泊いただいているお客様へ、より質の良い睡眠をとっていただけるよう、敷布団を新しく導入させていただきました。 裏磐梯では2月下旬からすべての和室のお部屋に西川さんの「AIR01」を入れさせ...]]>
Thu, 23 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[今の五色沼の風景]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=74048
皆さんこんにちは。桜の開花情報が各地で発表されていますが、裏磐梯ではまだ残雪があります。陽気は春めいてきましたが、まだ肌寒いので上着は必要です。今日の温度は14℃過ごしやすい気温です。今回は雪が残る中...]]>
Wed, 22 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[〈3月20最新!〉県内桜名所の開花予報!]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=73973
全国各地で桜の開花の便りが届き始めました!裏磐梯では先日雪が降りましたが、春らしい陽気の日も増えてきており、福島県内も例年より早く桜が開花しそうです。今回は福島県内おすすめ桜スポットの開花予報(3月2...]]>
Mon, 20 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[Fukushima SAKURA season!]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=73566
Thank you for visiting Kyukamura Urabandai's blog.Today,approaching the end of March, and we are rec...]]>
Sun, 19 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[【福島県】桜シーズンがやってくる!]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=73489
本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧いただきありがとうございます。3月も下旬にさしかかり、日本各地から桜の便りが届くようになりました。そこで!今回のブログでは、休暇村裏磐梯がある福島県の桜をご紹介します...]]>
Sun, 19 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[新しい自然愛好のカタチ ~ 「ジオパーク」へのお誘い]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=73599
ジオパークって、もう皆さんご存じですか?  ジオ(geo)とは大地・地球を意味する語で、ジオパークとは簡単には「大地の公園」ということです。 民族や人の一生と同様、あるいはそれ以上に「大地」にも壮大な...]]>
Sat, 18 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[4月以降も継続決定! 全国旅行支援 福島県 「来て。」割]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=73836
全国旅行支援 福島県「来て。」割について ご宿泊日により、割引の可否が違います。①3月31日~4月28日泊まで 対象です。②4月29日~5月7日泊まで 対象外です。③5月8日泊~6月30日泊まで 対象...]]>
Thu, 16 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[「春だなぁ~」と感じられる時]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=73780
裏磐梯は暖かい日が続き、春が近づいています。レストランやロビー前の雪も溶け始め、先日レストランの窓拭きをしました。 とても天気が良かった日で上着がなくても背中はポカポカでした!気持ち良く外から窓拭きが...]]>
Thu, 16 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[森の中の水族館]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=73550
皆さんこんにちは!最近は、少しずつですが温かくなってきましたねぇ~春が待ち遠しいですねぇ~さて今回は、猪苗代町にある「アクアマリンふくしまカワセミ水族館」を紹介します。以前は、「猪苗代 緑の村」ととも...]]>
Tue, 14 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[現在の道路の雪状況&不思議な赤べこ(?)を発見!]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=73685
3/12現在の周辺道路積雪状況 裏磐梯もかなり暖かくなってまいりまして、雪が解け、川が流れる音が森に響きわたっています。周辺の道路は雪解けがほぼ完了しておりまして、道路自体には雪は残っておりません。(...]]>
Mon, 13 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[あの日から12年]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=73651
いつも休暇村ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回はタイトルでもお察しいただけたかと思いますが、東日本大震災から12年もの月日が経ちました。 午後14時46分。私もささやかではありますが、黙...]]>
Sat, 11 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[休暇村裏磐梯つうしんぼ 第42回]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=73563
皆さん、こんにちは今回はいわき市小名浜にある松下海岸に行ってきましたので紹介します。松下海岸はマリンタワー方面からは三崎公園降りてすぐ、アクアマリン福島方面からは三崎トンネルを抜けてすぐの場所となって...]]>
Fri, 10 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[【まだ間に合う】只見線乗車!冬の奥会津バスツアー]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=73559
本日も、休暇村裏磐梯のブログをご覧いただきありがとうございます。突然ですが、JR只見線に乗ったことがある!という方はいらっしゃいますか?今回は、休暇村裏磐梯に宿泊・JR只見線に乗車ができるバスツアーの...]]>
Thu, 9 Mar 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[休暇村スタンプラリー3/31まで]]> https://qkamura.or.jp/bandai/blog/detail/?id=73456
ご自身のお持ちのスマートフォンでご参加いただけます!!お好きな暇村のホテル、コテージに宿泊いただき滞在期間中、チェックイン日当日15時~アウト日10時までにスタンプを獲得していただけます。お一人様1泊...]]>
Thu, 9 Mar 2023 00:00:00 +0900