星のソムリエ便り(∪∀∪)☆彡
147 view
スタッフ名:江後
皆さま、こんにちは☆彡
私たちの住む地球の一番身近な天体が月ですね。
月と言えば夜にしか見えないと思いがちですが、実は昼間にも見えていることはご存じですか?
昼間の月は夜に見える月と違い、青空に浮かぶ白っぽい色の月でとってもきれい。
天体望遠鏡などを使えば、月の表面のクレーターの様子も見れます。
昼間でも月が見える理由は、月は地球からの距離が比較的近く、反射光が強いため昼の空でも見ることができるそうです。また夜の月と違い昼間の月は白っぽく見えます。
月の黄色に空の水色が混じることで月は白っぽく見えるそうです。
休暇村南淡路では1月から実施の新しい体験プログラムで「朝のお月見会」を行っております。
2月は残念ながら天文台が故障のしたため開催できませんでしたが、今月は3月22日・23日・24日の3日間限定で「朝のお月見会」を行います。
いつもと違うお月様を見てみたいお客様、お日にちが合うようでしたら是非ご参加ください。
皆さまのご参加を待ちしております。
■体験プログラム「朝のお月見会」
■時間 7:00~(約20分)
■料金 無料
■予約 不要(自由参加)
※本館・キャンプ場にご宿泊のお客様限定のプログラムです。
※曇天・雨天など月が見えない場合は中止させていただきます。