みちのくひとり旅127 お休み処129(いっぷく)

旅行記

みちのくひとり旅127 お休み処129(いっぷく)

2024.05.31

今回紹介するスポットはレトロな自販機のある「お休み処129(いっぷく)」...

282

大島のこの時期からのおすすめ!

ブログ

大島のこの時期からのおすすめ!

2024.05.30

もうすぐ6月に入ります、夏前のこの時期は日中もそれほど暑くもなく、夜も涼...

330

気仙沼大島 夕方の風景

観光

気仙沼大島 夕方の風景

2024.05.29

いつも休暇村ブログをご愛読いただきましてありがとうございます。今回は夕方...

268

平泉町散策・道の駅平泉

観光

平泉町散策・道の駅平泉

2024.05.28

今回紹介する場所は岩手県平泉町にある道の駅平泉です。 「黄金(くがね)花...

296

北海道・東北の休暇村をはしごしてお得に旅しよう!

ブログ

北海道・東北の休暇村をはしごしてお得に旅しよう!

2024.05.27

初夏の北海道・東北はしご旅 2か所目からがお得♪ この度、北海道・東北ブ...

707

マムシグサ観察日記

ブログ

マムシグサ観察日記

2024.05.26

当ブログでも度々紹介している「マムシグサ」が今年はどうやら豊作のようです...

246

2024年 室根山ツツジ開花状況

ブログ

2024年 室根山ツツジ開花状況

2024.05.25

 室根山(むろねさん)」は、岩手県一関市にある標高895mの山です。山頂...

327

初夏の彩り ~ハマヒルガオ・ニッコウキスゲ~

ブログ

初夏の彩り ~ハマヒルガオ・ニッコウキスゲ~

2024.05.24

5月も下旬に入り、初夏の訪れを感じる日も多くなってきました。穏やかな空の...

267

一ノ関駅にあるドアオブジェ

観光

一ノ関駅にあるドアオブジェ

2024.05.23

一ノ関駅に珍しいドアオブジェがあるのをご存知ですか? これはSNS映えす...

264

ウェルカム・ターミナル 4周年まつり開催!

イベント

ウェルカム・ターミナル 4周年まつり開催!

2024.05.22

浦の浜港を望む「大島ウェルカム・ターミナル」が4周年を迎えます。それを記...

295

北海道・東北の休暇村をはしごしてお得に旅しよう!

お知らせ

北海道・東北の休暇村をはしごしてお得に旅しよう!

2024.05.21

初夏の北海道・東北はしご旅 2か所目からがお得♪ この度、北海道・東北ブ...

265

ニッコウキスゲ咲き始めました。

ブログ

ニッコウキスゲ咲き始めました。

2024.05.20

大島の亀山もツツジが満開を過ぎて、早くもニッコウキスゲも咲き始めました。...

290

珍しい物が売っている自販機 ドリンク編

ブログ

珍しい物が売っている自販機 ドリンク編

2024.05.19

先日、インターネットのニュースを見ていたら「三ツ矢サイダー」に関する記事...

325

仙台銘菓・萩の月

観光

仙台銘菓・萩の月

2024.05.18

今回紹介するのは仙台名物の饅頭型お菓子である萩の月です。 外装に「宮城野...

325

観光遊覧船に乗ってきました!(ウミネコとともに)

観光

観光遊覧船に乗ってきました!(ウミネコとともに)

2024.05.17

いつも休暇村ブログをご愛読いただきましてありがとうございます。さて、先日...

271

みちのくひとり旅126 『港町ブルース』歌碑

旅行記

みちのくひとり旅126 『港町ブルース』歌碑

2024.05.16

今回紹介するスポットは気仙沼市南町海岸付近の岸壁にある『港町ブルース』の...

255

北海道・東北の休暇村をはしごしてお得に旅しよう!

お知らせ

北海道・東北の休暇村をはしごしてお得に旅しよう!

2024.05.15

初夏の北海道・東北はしご旅 2か所目からがお得♪ この度、北海道・東北ブ...

294

新緑が眩しい季節です!

ブログ

新緑が眩しい季節です!

2024.05.14

少しずつ暖かさが増してきて我が家の2階では25℃を超す日も多くなってきま...

272

北海道・東北の休暇村をはしごしてお得に旅しよう!

お知らせ

北海道・東北の休暇村をはしごしてお得に旅しよう!

2024.05.13

初夏の北海道・東北はしご旅 2か所目からがお得♪ この度、北海道・東北ブ...

387

世界遺産巡り・無量光院跡

観光

世界遺産巡り・無量光院跡

2024.05.12

今回は世界遺産「平泉の文化遺産」の構成資産の1つである無量光院跡(むりょ...

292

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(67)
2024年(319)
2023年(344)
2022年(309)
2021年(288)
2020年(224)
2019年(274)
2018年(342)
2017年(139)
PAGE TOP