あの日を忘れない・・・
193 view
スタッフ名:伊東 勝正
震災から明日で14年、長いようで早かった気がします。
震災当時も私は休暇村におり、津波が来る所や引いている所も目の当たりしました、それから復興していく様も日々感じてきました。
画像は休暇村の建物の前、展望園地から田中浜を撮ったものです、当時はもの凄い轟音と共に津波が来て、一気に波が引いていきました、防風林もバキバキと音を立てながら倒れていく所もはっきりと覚えています。
今では何事も無かった様な綺麗な砂浜が広がっています、お越しの際は、実際に見て頂ければと思っております。
田中浜だけではなく三陸の沿岸部低い所はすべて津波の被害がありました、今は普通に車や人が歩ける状態に変わってますので、今一度復興の状況をご覧ください。
ぜひ、皆様のお越しをお待ちしております。
何も無かった様な田中浜、防風林は植樹をして再生しております。
津波後5日目の田中浜、もの凄いがれき類が流れ着きました。
現在は綺麗な砂浜となっております。現在は錆びた鉄の舟が1艘シンボル的な存在になっております。
現在も砂浜には、時間が経ってから瓦、コンクリート、アスファルト、茶碗など色んなものが流れ着いてきます、ボランティア様が定期的に片付けを行っております。
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報