観光

2024.05.28

平泉町散策・道の駅平泉

371 view

スタッフ名:飯塚

今回紹介する場所は岩手県平泉町にある道の駅平泉です。
画像1
画像2
「黄金(くがね)花咲く理想郷」の愛称を持つ道の駅平泉は東京都から青森県までを結ぶ国道4号線沿いにあり、2017年4月にオープンしました。
この愛称の由来は、「黄金花咲く」は産金地としての東北を連想させるものであり、「理想郷」は同じ平泉町内の世界遺産平泉の理念でもある、「生きとし生けるものすべての平等と共生」が平泉を強くアピールできるものとして期待できることで、愛称が付けられています。
画像1
画像2
画像3
画像1
構内では地元の農産物や、世界遺産に登録されている中尊寺をモチーフにしたお菓子などが販売されており、地元食材を使用したレストランも併設されています。今回は生姜焼き定食・1000円を注文しました。
画像1
上記写真のような道の駅カード(1枚220円)も購入することもできます。
また今回は紹介できませんでしたが、朝6時からの朝定食や、金粉を使用したアイスクリームなどもあります。
中尊寺、毛越寺からも車で10分ほどの場所に位置します。岩手県南エリアのドライブの際はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(138)
2024年(319)
2023年(344)
2022年(309)
2021年(288)
2020年(224)
2019年(274)
2018年(342)
2017年(139)
PAGE TOP