ブログ

2017.11.29

伊豆テディベア・ミュージアム(ネコバスにも乗れる!?)

5,729 view

スタッフ名:小竹

異国に迷い込んだかのようなひと時を

本日ご紹介するのは伊豆高原にある伊豆テディベア・ミュージアム。
その名の通り、あらゆる種類、あらゆる年代のテディベアが展示されています。
お気に入りの一枚はピンクの着物を身に纏った「伊豆穂」です。「和」の衣装に「洋」のテディベア、そして現代的な紋様も兼ね備えた作品で、思わず虜になってしまいました。
他にも超ミニチュアテディベアや、バイクにまたがるテディベアなど、様々なテディベアたちが勢揃いです。
館内全体が異国のクリスマスのような幻想的な雰囲気に包まれていて、こころが落ち着くと同時にわくわくする素敵な場所です。
ここでテディベアについての歴史を少しお話しいたします。
テディベアの名前は、約100年前、アメリカの第26代大統領、セオドア・ルーズベルトのニックネーム、テディに由来します。同行の熊狩りの猟師が捕らえた子熊を逃がしてやったという逸話が有名です。
また、欧米では子どもが生まれたらテディベアを送る慣習があります。テディベアは人の心の優しさの象徴として位置付けられているそうです。なんだか今までよりもテディベアが愛おしく思えてきませんか。

ジブリ好きには必見!

二階ではとなりのトトロのぬいぐるみ展が…!ネコバスも停まっていて、車内での記念撮影も楽しめます。
行き先はなんと伊豆!街で見かけたら南伊豆まで連れて行ってくれるかもしれません!笑
                                   
テディベア好きの皆様だけでなく、ジブリ好き、おしゃれなカフェ好き、そんな方も楽しめてしまう素敵な場所でした。

伊豆テディベア・ミュージアム

入館料:大人1080円 中高生860円 小学生640円(幼児・70歳以上無料)
開館時間:9:30-17:00(最終入場16:30)
無料駐車場:150台程度有り
伊豆高原駅から徒歩10分
休暇村南伊豆よりお車で約80分

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(96)
2024年(362)
2023年(357)
2022年(364)
2021年(369)
2020年(339)
2019年(364)
2018年(362)
2017年(192)
PAGE TOP