宿泊日
部屋数・人数(4才以上・1部屋あたり)
人数を選択して下さい
ログイン
予約の確認・変更
キャンセル
新規会員登録
0558-62-0535
初めてのシーカヤック 爪木崎~九十浜(6月)
下田公園 あじさい祭り
夕食ビュッフェ 刺身
レンタサイクル
ロビーやラウンジも浴衣でおくつろぎ頂けます。
展望足湯
ヒリゾ浜の海の中(9月下旬撮影)
ハンモック
和室
みなみの桜と菜の花まつり
西伊豆 だるま山高原レストハウスからの富士山
金目鯛の焼きしゃぶ
豪華お刺身盛り合わせ「かつぎ盛り」
カラフルなお魚たちが出迎えてくれます(ヒリゾ浜 9月撮影)
湯上りラウンジ
日本の滝百選「浄蓮の滝」
金目鯛会席(2020.3/1~3/31)
彩り浴衣レンタルコーナー
伝統工芸「つるし飾り制作体験」
朝食ビュッフェ 漁師飯「オリジナル漬け丼」※通年
ロビー カフェ
元気な百姓達の菜の花畑 休暇村より車で5分
早咲きの土肥桜
開放感いっぱいのロビー
和洋室(全室海側ベランダ付)
初めてのシーカヤック 弓ヶ浜(2月)
弓ヶ浜で砂遊び
石廊崎遊歩道 大海原の絶景が広がる
朝食 食事風景
朝からたくさんの方で賑わっています(ヒリゾ浜)
キッズコーナー(2階レストラン前)
夕食ビュッフェ お寿司
幻想的な夜桜ライトアップ
みなみの桜と菜の花まつり/夜桜ライトアップ
モーニングバスケット お部屋で朝食 前日までの予約制(+1,100円)
伊勢海老会席 伊勢海老せいろ蒸し 9/20~11/24
休暇村から車で5分「菜の花畑」
とらふぐ会席 焼き白子
さざえのつぼ焼き
逢ヶ浜(休暇村から徒歩10分)の星空
透明度抜群!まるで空を飛んでいるかのよう(ヒリゾ浜 9月撮影)
パワースポット「龍宮窟」
和洋室
金目鯛しゃぶしゃぶ
和室(全室海側ベランダ付)
静岡黒毛和牛三昧 特選和牛静岡そだちの握り ~3/30
太陽の光を浴びた魚たちはきらきらと宝石みたい♪(ヒリゾ浜 9月撮影)
ヒリゾ浜
展望テラス
青野川沿い200本のソメイヨシノ
静岡黒毛和牛三昧 特選和牛静岡そだちのすき焼き ~3/30
ホテルの目の前は弓ヶ浜
とらふぐ会席 釜飯
夕食ビュッフェ デザート(イメージ)
庭園露天風呂(女風呂)
静岡黒毛和牛三昧~特選和牛静岡そだち~ ~3/30
朝のお散歩 ジォ散歩 弓ヶ浜からスタート
和室(全室:海側、禁煙、WiFi接続無料)
さざえ天
屋上の展望足湯
朝食ビュッフェ オリジナル漬け丼
屋上テラスで星を観察
とらふぐ会席
夕食ビュッフェ 天ぷら
モーニングバスケット 屋上で朝食 前日までの予約制(+1,100円)
夕食ビュッフェ
白砂の美しいビーチまで徒歩1分
伊勢海老鬼殻焼き
朝食ビュッフェ イメージ
あわびの刺身
弓状の美しい弧を描く弓ヶ浜
金目鯛の炙り刺
庭園が美しい露天風呂
白砂のロングビーチ「弓ヶ浜」まで徒歩1分
内湯
モーニングバスケット 前日までの予約制(+1,100円)
とらふぐ会席 から揚げ
洋室(全室:海側、禁煙、WiFi接続無料)
逸品選抜 あわびの踊り焼き ~11/24
朝食ビュッフェ 焼きたてパン
モーニングバスケット 弓ヶ浜で朝食 前日までの予約制(+1,100円)
洋室
磯のいきもの観察会
売店(1階)
足湯
金目鯛の姿煮(3~5名分の大きさです)
星空カフェ ハンモック
濃いピンク色が特徴の河津桜
潮騒が聴こえる露天風呂
朝のお散歩 ジオ散歩 逢ヶ浜までご案内します
庭園露天風呂(男風呂)
休暇村南伊豆外観
朝食プレミアムビュッフェ 鯛茶漬け 11/25~12/25
伊豆の秘境「千畳敷」
夕食プレミアムビュッフェ 刺身コーナー 11/25~12/25
湯上りラウンジから弓ヶ浜を臨む
朝食ビュッフェ 料理飯「オリジナル漬け丼」※通年
とらふぐ会席 お吸物
とらふぐ会席 てっさ
伊勢海老ボイル
さざえの刺身
爪木崎「水仙まつり」12/20~2/10
[観光]下田海中水族館
つぼ湯
夕食プレミアムビュッフェ ローストビーフ 11/25~12/25
こんな魚の大群にも出会えるかも?!(ヒリゾ浜 9月撮影)
和洋室(全室:海側、禁煙、WiFi接続無料)
石廊崎灯台 灯台の敷地内が開放されました
朝のお散歩 ジオ散歩 ノルディックウォーク体験(希望者のみ)
夕食ビュッフェ IHコーナー(イメージ)
目の前に広がる弓ヶ浜
南伊豆の早春を彩る河津桜
星空カフェ 満点の星を見ながらコーヒーはいかがでしょうか
人気のクマノミもこんなに近くで見ることができます(ヒリゾ浜 9月撮影)
松崎町那賀川沿いのソメイヨシノ
モーニングバスケット(イメージ) ※通年
とらふぐ会席 前菜三種盛り
鮑の踊り焼き
寛ぎの湯上りラウンジ
特選和牛静岡そだちカルビ鉄板焼き
魚に手が届きそう!(ヒリゾ浜 9月撮影)