楽しみ方は何通りも!
2,283 view
スタッフ名:岩本
いよいよGWがスタート!観光の計画は進んでいますか?
下田市の観光協会が「下田30Colors Project」の一環として発行している、
「下田カラーズリーフレット」
こちら↓↓↓
様々なテーマに沿って、下田のおすすめスポットが紹介されています。
『旧道を抜けて海へ行こう』
『カフェ巡り』
『日本一の金目鯛が食べたい』…などなど、気になるテーマがいっぱい!
ということで、今回はこの内の『まちなかレトロ散歩』
こちらを参考に、下田の街をふらっとしてきました!
“ザ・レトロストリート”ペリーロードでは、
『喫茶PEPE』さんのペリーアイスを……
チョコアイスにレーズンが入っていて大人の味!
こちらは新みなと橋からの様子→
漁船が並ぶ風景は、いかにも港町といった感じですね。
疲れたらレトロ喫茶で休憩です。(アイス食べたばかりだけども)
『邪宗門』さんの看板メニューは“ウインナーコーヒー”
あわせてチーズケーキもいただきました
店内はアンティーク調で、異空間ながらとても落ち着いた雰囲気です。
ついつい長居しちゃう………
〆は老舗の菓子店でスイーツを。
『平井製菓』さんの牛乳あんパン
なめらかなこしあんと、柔らかなバター❤とにかく美味しいです!
写真はありませんが…
マイマイ通り『雑賀屋』さんは、明治のころから続く、手づくり飴のお店。
優しい甘さのべっこう飴をGET!
今回は欲に負けて食べ物ばかりをご紹介しましたが、
昔ながらの銭湯やなまこ壁の古民家など、下田には『レトロ散歩』にぴったりのスポットがたくさん。
新時代・令和も目前のいま!
ちょっとだけ、昔にタイムスリップしてみるのも良いかもしれません…。
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報