ブログ

2024.05.17

星のソムリエ便り(∪∀∪)

270 view

スタッフ名:江後

皆さまこんばんは!
昼間は夏の訪れを感じるほど暑い日もありますが、夜は涼しく星を眺めるには快適な季節です。
20:00頃、夜空には春の星座がたくさん見えています。
春の星座の中には、北斗七星の並びが輝く「おおぐま座」や北極星が輝く「こぐま座」があります。北斗七星を使えば、方角が分からない場所でも北極星を探すことができます。
スターウォッチングの時にはお客様と一緒に北極星を探しています。

望遠鏡での観察では、うしかい座のアルクトゥルス、おおぐま座のミザール、かに座のプレセぺ星団(M44)などいろんな天体をご覧いただいております。
また、月が見える日には月の観察も行っています。

よくご質問いただきますが、現在、惑星は残念ながら見えないシーズンです。
10・11月頃は土星が見える予定です。
土星を見たいお客様は秋の頃にも遊びに来てください(´∀`)!

休暇村南淡路では毎晩スターウォッチングを実施。
(雨天・曇天など星が見えない日はDVD上映を実施)
ご宿泊の際は、スターウォッチングにも是非ご参加ください。

■スターウォッチング
■場所:天文館3階屋上 天文台ポラリス
■時間:20:00~20:45(7・8月は20:30~21:15)
■予約:不要(本館・キャンプ場に宿泊のお客様限定イベント)

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(99)
2024年(374)
2023年(351)
2022年(367)
2021年(368)
2020年(385)
2019年(363)
2018年(365)
2017年(206)
PAGE TOP