「わかめ煮、うずの香」を作っている、中尾水産さんへ見学に行っ
1,219 view
スタッフ名:ムンフズル
皆さんこんにちは。
朝食ビュッフェでお出しているわかめ煮を作っている
中尾水産というところに行ってみました。
私の想像では海に植えているわかめを集めてから
色々作っていると思ったらそうではなかったです。
11月末頃から1週間くらいでわかめの種付けをします。
種付けとは種糸を3〜5㎝に切り、約30㎝間隔で
ロープに差し込んで海面に張ることです。
風が強く波がが高い時の場合は海に行けなそうです。
朝5時から〜10時まで種付ける作業をします。
働いている方々の中には30年〜50年くらいやっている方もいました。
自分でも少し種付けをやってみました。
手の速さが大事だと思いました。
ちなみに売店では中尾水産さんの商品も売られていますので、食べてみてください。
次のブログにやり方を詳しく説明させていただきます。
見学をさせていただました社長さんどうもありがとうございました。
アクセス:
兵庫県あわじ市阿那賀1647-4
TEl:0799-39-1019
生わかめという商品も作っていますのでスーパーなどに売られていると思います。
是非買ってみてください。