プラン一覧

2件のプランがありました

【日帰り昼食&温泉入浴付】
『桜鯛会席』春だからこそ和歌山の旬を味わえる♪

検討中リストに入れる

  • 現地決済
[休暇村紀州加太] 旬の桜鯛尽し!『桜鯛会席』
[休暇村紀州加太] 天然鯛を新鮮なお造りで。鯛の旨味が感じられます。(写真は2名様盛り)
[休暇村紀州加太] 天然鯛のしゃぶしゃぶ、~鯛の骨からとった黄金出汁~
[休暇村紀州加太] 見た目華やかな、天然鯛と足赤海老低温炙り
[休暇村紀州加太] 紀淡海峡が一望のロビー
[休暇村紀州加太] 紀淡海峡が一望できる『オーシャンダイング紀伊の国』
[休暇村紀州加太] 露天風呂からは180度大パノラマ!!
[休暇村紀州加太] 休暇村の桜 【3月下旬~4月上旬見ごろ】 さくら館側

料金13,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
ご利用期間 2025年3月1日~2025年5月31日
子供料金 小学生  2,700円
幼児(4~6歳)  2,700円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 昼食あり
桜鯛会席
泊数
0泊
予約受付締切
ご利用日3日前の12時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●ご宿泊で大人気の「桜鯛会席」を日帰り昼食で楽しめるコースです。
●和歌山の春といえば桜鯛
●天然鯛姿造りをはじめ、鯛を思う存分味わえる会席をご提供します。
●温泉入浴(レンタルフェイスタオル)がセットになっています。

プラン紹介

春の時期だからこそ本物が味わえる旬の「桜鯛」。
桜が咲きはじめる頃の鯛は、見事なさくら色をしていることから『桜鯛』『花見鯛』と呼ばれ、珍重されます♪

桜鯛を思う存分に味わっていただくため、旬の鯛を使った鯛尽くしコースでご用意しました。
プリップリの食感を楽しむ天然桜鯛姿造り――――
鯛の骨からとった調理長自慢の『黄金出汁』を天然鯛しゃぶしゃぶで――――

続きを読む

天然鯛と足赤海老低温炙りは、三種のソースでご用意した見た目も華やかな一品――――
お食事の〆は鯛釜飯に茶漬けセットをご用意。
ぜひ和歌山の春の味覚「桜鯛」を様々なお料理でお楽しみください。


●●ご昼食●●
大人:桜鯛会席
【お品書き】
前菜:鯛わた塩辛あえ 南高梅甘露煮 鯛レモンマリネ
造り:天然桜鯛姿造り・マグロ・カンパチ・ホタテ・赤海老
   (写真のお造りは2名様盛です)
鍋物:天然鯛しゃぶしゃぶ ~骨からとった黄金出汁とあおさ鍋~
洋皿:天然鯛、足赤海老 低温炙り ~しょうが、バジル、海老みそ 三種ソース〜
煮魚:鯛あらだき
食事:鯛釜飯 茶漬けセット 鯛ごまだれ
香物
デザート
(※お料理は仕入れ状況により内容が変更する場合があります。)



【お子様のお食事】
小学生、幼児(4歳~)とも和食「和子」または洋食「洋子」より選択
※事前予約が必要のため、オプションにてご選択いただくか、要望欄にご記入ください。選択なき場合は洋食「洋子」にてご用意します。


●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
【レストラン】【時間】11:30~14:00
大きくとった窓からは、紀淡海峡を望み、景色の美味さと料理の旨さを堪能できます♪♪

【宴会場】【時間】11:30~15:00
畳の上でのイス・テーブルでご用意しております。最大100名様までご利用いただけます。

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

【温泉大浴場】
営業時間 12:00~15:50(15:00までにご入場ください)
~~絶景 インフィニティ風呂『天空の湯』~~
紀淡海峡の海景色に包まれる露天風呂
待望の温泉に生まれ変わった加太淡嶋温泉『天空の湯』
ナトリウム-炭酸水素塩・塩化物温泉の泉質を持つ温泉は、
少しとろみがあり、「美肌の湯」として女性に人気。
露天風呂に身をおけば、まるで天空から見下ろすかのよう。
刻々と変わる海の情景を眺めながら、ひとときを過ごす、まさに贅沢空間。
※フェイスタオル付/大人・小人のみ    

●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○

こちらのプランは客室での休憩はございません。




【日帰り昼食】『桜鯛会席』春だからこそ和歌山の旬を味わえる♪

検討中リストに入れる

  • 現地決済
[休暇村紀州加太] 旬の桜鯛尽し!『桜鯛会席』
[休暇村紀州加太] 天然鯛を新鮮なお造りで。鯛の旨味が感じられます。(写真は2名様盛り)
[休暇村紀州加太] 天然鯛のしゃぶしゃぶ、~鯛の骨からとった黄金出汁~
[休暇村紀州加太] 見た目華やかな、天然鯛と足赤海老低温炙り
[休暇村紀州加太] 紀淡海峡が一望のロビー
[休暇村紀州加太] 紀淡海峡を一望、展望レストラン
[休暇村紀州加太] 送迎バス(28人乗り)もございます。
[休暇村紀州加太] 休暇村の桜 【3月下旬~4月上旬見ごろ】 さくら館側

料金12,000円(1名様あたり)

※料金は消費税込み価格です。
ご利用期間 2025年3月1日~2025年5月31日
子供料金 小学生  2,200円
幼児(4~6歳)  2,200円
幼児(0~3歳)  0円
※幼児(0~3歳)は寝具・お食事不要の場合
お食事 昼食あり
桜鯛会席
泊数
0泊
予約受付締切
ご利用日3日前の12時まで
支払方法
現地決済

プランのポイント

●ご宿泊で大人気の「桜鯛会席」を日帰り昼食で楽しめるコースです。
●和歌山の春といえば桜鯛
●天然鯛姿造りをはじめ、鯛を思う存分味わえる会席をご提供します。

プラン紹介

春の時期だからこそ本物が味わえる旬の「桜鯛」。
桜が咲きはじめる頃の鯛は、見事なさくら色をしていることから『桜鯛』『花見鯛』と呼ばれ、珍重されます♪

桜鯛を思う存分に味わっていただくため、旬の鯛を使った鯛尽くしコースでご用意しました。
プリップリの食感を楽しむ天然桜鯛姿造り――――
鯛の骨からとった調理長自慢の『黄金出汁』を天然鯛しゃぶしゃぶで――――

続きを読む

天然鯛と足赤海老低温炙りは、三種のソースでご用意した見た目も華やかな一品――――
お食事の〆は鯛釜飯に茶漬けセットをご用意。
ぜひ和歌山の春の味覚「桜鯛」を様々なお料理でお楽しみください。





●●ご昼食●●
大人:桜鯛会席
【お品書き】
前菜:鯛わた塩辛あえ 南高梅甘露煮 鯛レモンマリネ
造り:天然桜鯛姿造り・マグロ・カンパチ・ホタテ・赤海老
   (写真のお造りは2名様盛です)
鍋物:天然鯛しゃぶしゃぶ ~骨からとった黄金出汁とあおさ鍋~
洋皿:天然鯛、足赤海老 低温炙り ~しょうが、バジル、海老みそ 三種ソース〜
煮魚:鯛あらだき
食事:鯛釜飯 茶漬けセット 鯛ごまだれ
香物
デザート
(※お料理は仕入れ状況により内容が変更する場合があります。)

【お子様のお食事】
小学生、幼児(4歳~)とも和食「和子」または洋食「洋子」より選択
※事前予約が必要のため、オプションにてご選択いただくか、要望欄にご記入ください。選択なき場合は洋食「洋子」にてご用意します。


※ご昼食は、 紀淡海峡を望む絶景レストランでご用意。
【営業時間】11:30~14:00
※こちらのプランは温泉入浴や客室での休憩はございません
 ★温泉入浴【別途 大人1,000円・小人500円】(フェイスタオル付/)
  【時間】12:00~15:50




PAGE TOP