ブログ

2025.03.25

これってなーんだ?

105 view

スタッフ名:千葉

つい先週のこと。
道端で落ちている何かを発見しました。
皆様これってなーんだ?

実は【ブナの実の殻】なんです。

ブナの木は秋に実を落とします。
先週は雪解けが進んでいたので、
雪の中から出てきたのか、はたまた風や雪によって木になっていた殻が落ちてきたのか……

このトゲトゲとした、堅い殻を割ると入っている、ブナの実は大きめのソバの実に似ていています。
ドングリに似ている。と言う人もいます。
また、クルミのような風味がしてじつに美味しいらしいです。
アクが全くなく、人間でも食べられるんだとか。
私はまだ食べたことはないです!
また、ブナの実の殻は
ハンドメイドやドライフラワーやリースの材料としても人気が高いようです!!

ブナの実の殻は足元によく落ちているので、
足元も気にしてウォーキングやお散歩も楽しみましょう♪
もう少し雪解けが進むと色んな植物が見られるかも……?

ご宿泊はこちら

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP