観光

2023.12.11

古刹 永光寺

628 view

スタッフ名:石川

 永光寺と書いて(ようこうじ)と読みます。
羽咋市の酒井町というやや北東の山手にある、曹洞宗のお寺です。
その昔、輪島市門前町の総持寺を兼務していた峨山禅師が毎日片道50キロの山道を通ったという言い伝えの残るお寺です。(この道は今でも残っていて峨山トレイルランとして毎年秋にクロカンレースが行われています)
国道から山門に上がる坂の途上「八光徳水」という美味しいお水があり、多くの方が水を汲んでいます。
どうしてこのような場所にお寺が?というのは謎ですが、門前には茶屋などもなく非常に静かです。そんな静寂の中、座禅体験に訪れる方もいらしゃいます。
羽咋を訪れたなら能登の古刹永光寺へ足を運ばれては如何でしょうか。
休暇村から車で約10分です。

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(100)
2024年(323)
2023年(318)
2022年(333)
2021年(358)
2020年(348)
2019年(339)
2018年(346)
2017年(222)
PAGE TOP