伊豆テディベア・ミュージアム再び!
3,182 view
スタッフ名:小竹
今回ご紹介するのは「伊豆テディベア・ミュージアム」、前回では語り尽くせなかった魅力をお伝えしていきたいと思います。
テディベア・ミュージアムの魅力はなんと言っても、美術館や良い本と同じように何度行っても再発見があることや、その時々の気分や感情で見え方が変わったりするところです。
今回のお気に入りの一枚はこちら「TEDDY BEAR EXPRESS」です。車内には楽器を弾いたり、談笑していたりと、色々な世代、多くの地域のテディベア達が乗車していて、どんな会話をしているのかと想像するだけでもわくわくしてきます。ちなみに行き先は「NASU」。那須にもテディベア・ミュージアムがございます。
敷地内にカフェもございます。メニューには手づくりのクッキー、ケーキ、コーヒーなどがあり、晴れた日にはテラスでのんびり過ごしたくなります。
毎度恒例ジブリコーナー!
2階にある『となりのトトロのぬいぐるみ展パート2』にも行って参りました!
テディベア作りの技術により精巧につくられた、ジブリの登場人物たちの人形が必見です。
その他にも名シーンの模型や、となりのトトロの登場人物の裏設定なども知る事ができ、ジブリ好きにもたまらない空間です。
前回の紹介のブログはこちらから
伊豆テディベア・ミュージアム 公式HP
入館料:大人1080円 中高生860円 小学生640円(幼児・70歳以上無料)
開館時間:9:30-17:00(最終入場16:30)
無料駐車場:150台程度有り
伊豆高原駅から徒歩10分
休暇村南伊豆よりお車で約80分