ブログ

2024.03.12

伊豆最南端の砂浜ビーチ(弓ヶ浜)

1,092 view

スタッフ名:山中

こんにちは。南伊豆も冬の寒気が薄くなり、日中はとても暖かくなってきました。
そんな時期ですが、休暇村南伊豆といえば皆様は何が浮かび上がりますか?
私は、やっぱりホテルから徒歩1分の弓ヶ浜です!日本の渚100選に入る弓ヶ浜は、オフシーズンでも全国から観光客の方が訪れているようです。今回は伊豆最南端に位置する砂浜ビーチ、弓ヶ浜に関わる豆知識をいくつかご紹介したいと思います!

早速ですが、弓ヶ浜は端から端まで約1200mあると言われています。そのため、朝早くから犬のお散歩をしたり、ビーチラン(砂浜を走るトレーニング)をしたり、冬でも海に入りサーフィンやSUPをする方など、幅広いこのビーチでは1年中誰かの足跡が残ります。
普段は波の穏やかな弓ヶ浜ですが、伊豆半島付近に低気圧が通ると波が一気に高くなります。
今年の夏は台風、冬は波が高い日が多かったためか砂浜の幅が減り、大きく地形が変化してきているのも現状です。
弓ヶ浜はきれいな弧を描いた形をしているので、左右側から受け入れる風の影響で中央付近に離岸流という危険な水の流れがあるんです。これは命に関わるほど危険なので、弓ヶ浜に入る際は気を付けてください!




 
ここからは個人的な話になりますが、実は!もっと海にいる時間を増やしたいという思いで僕が伊豆に移住してから丁度今日で3年が経ちました。
元々知っていた地域でも、生活してみると違う視野が広がり、日々の生活が新鮮に感じます。

皆様が幸せを感じる瞬間はどんな時ですか?
僕は、自然が生きているのを感じる瞬間です。普段穏やかな海が急に荒れたり、綺麗な夕焼けが見れたり、ある時にはイノシシに遭遇したり、色々な場面で興奮があります。
This ”IZU” beautiful.や伊豆は南に行くほど美しい、とも言いますがまさにその通りだと思います!

これから春休みに入ったり、新しいことを始める方、そんな時に1度海へ足を運び、リフレッシュしてみるといいと思いますよ。
今年度を、自然いっぱいの南国でいいスタートを切りましょう!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(92)
2024年(362)
2023年(357)
2022年(364)
2021年(369)
2020年(339)
2019年(364)
2018年(362)
2017年(192)
PAGE TOP