大自然で頂く野草茶
1,148 view
スタッフ名:佐々木
南伊豆の上賀茂に「野草茶」を頂けるカフェがオープンしました。
石段をあがった先に古民家をリフォームした建物とテラス席があり開放的な空間になっています。
お店の名前は「kamochaya (カモチャヤ)」です。お店の場所である「上賀茂」と目の前を流れる青野川にカモがいることと、お茶をかけてその名前にしたそうです。
店内は畳のスペースに様々なイスとカラフルな座布団があり、どこに座るか迷ってしまいました。訪れた日は天気が良かったのでテラスにしましたが、雨の日もゆったりできそうです。
今回は「2種の野草茶」と「冷やし白玉ぜんざい」を頂きました。
様々な種類の野草茶がありどれにするか悩んだので、2種類飲むことにしました。
「月桃茶」は独特な香りと味わいでクセになる一杯でした。
「マタタビ」はまた疲れ切った旅人がマタタビの実を食べて、さらに元気百倍旅を続けたというマタタビ語源説があるそうで由来に惹かれて注文しました(笑)
他の野草茶も気になるのでまた訪れたいと思います。
皆様も「また旅」に出てみてはいかがでしょうか。
カモチャヤ インスタグラム