観光

2022.10.26

伊豆の秘境「千畳敷」を歩く

3,231 view

スタッフ名:矢田部

南伊豆町のウォーキングコース「千畳敷」

画像1
南伊豆町の入間港を出発して、片道約40分「千畳敷」ウォーキングコースをご紹介します。
伊豆の秘境とも言われる千畳敷は、火山灰や軽石の美しい地層を見ることができ、開放感&砂浜には無い迫力のある風景が楽しめます。
撮影日:2022年10月21日(金)
画像1
入間港の海岸です。
防波堤もあり、堤防釣りを楽しむことができます。
今の時期ですと、ヘダイやメジナ、たまにシマアジが回ってくることがあります。
画像1
スタート地点の目印はこの案内板「南伊豆歩道(吉田~入間コース)」です。
ここから約15分林道を歩きます。
※急な上り坂は手すりが設置されましたのでご安心ください。
画像1
木の隙間から見る景色は開放感抜群♪
この日の天候は雲も無く快晴でした。
画像1
林道を登りきると舗装された道に出るので左に進みます。

 
私は、植物や虫・動物の痕跡を探すのが癖なため、林道を歩くのが好きですね。
まだ熟していませんが「あけび」や「カラスウリ」、カタツムリを見つけました。
※林道には獣道もありましたので、イノシシもいるのでしょうね。
画像1
10分程歩くと海が見えてきます。
ここを下ると千畳敷に到着です!
画像1
高台から見下ろす絶景!
下る前に絶景ポイントを堪能しましょう♪
画像1
画像1
画像1
画像1
千畳敷に到着。
かつては、ここで伊豆石の採石が行われていたそうです。
伊豆石は岩砂の様な石で、軟石なので加工しやすいとか。
雨に濡れると白い模様が浮き出てきます。
下田市のお寺の階段や蔵などに使われ、今でも残っています。
 
画像1
ここは釣り人にも人気の場所で、磯釣りをしている方をよく見かけます。
釣り具を担いでなので、体力に自信のある方にはオススメです。
私も釣りをするので、今度チャレンジしたいですね!
画像1
それでは千畳敷の風景をお楽しみください♪
画像1
画像1
画像1
画像1
画像1

千畳敷の詳細はこちら(伊豆半島ジオパークHP)

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(92)
2024年(362)
2023年(357)
2022年(364)
2021年(369)
2020年(339)
2019年(364)
2018年(362)
2017年(192)
PAGE TOP