ブログ

2020.12.21

SAグルメ巡りの旅 ~駿河湾沼津SA~

3,175 view

スタッフ名:江森

休憩だけじゃない! SAのグルメにも注目!

新東名高速道路 下り線 駿河湾沼津SA
長距離のドライブで高速道路を使うとき、必ずと言っていいほど利用するサービスエリア。
そんなSAにはただ休憩するだけではもったいないほど充実した施設やお土産処、食事処が充実しているんです!今回は新東名高速道路 下り線(名古屋方面) 駿河湾沼津SAに立ち寄ってみました。
 
画像1
SAグルメ するが食堂の 駿河豪華丼
今回は数あるフードコートの中、するが食堂の「駿河豪華丼」を注文
ボタンエビ・マグロ・釜揚げしらす・生しらす・釜揚げ桜エビ・生桜エビ・ホタテ・サーモン・いくらが豪快に乗った大満足の丼です!
画像1
画像1
眺望抜群!
新東名高速道路は高所を通る高速道路のため、眺望は抜群!駿河湾沼津SAからも駿河湾を一望できます♪ビュースポットもありますので記念撮影にもってこいです
画像1
画像1
新東名高速道路 6車線化事業がまもなく完了!
2018年度より新東名高速道路の6車線化事業が進められてきましたが、2020年12月22日 14時 E1A新東名高速道路 御殿場ジャンクション~浜松いなさジャンクション間(約145キロメートル)で6車線化事業が完成し、片側3車線で利用できるようになります。また、同時に静岡県警より6車線化の完成に合わせて、御殿場JCT~浜松いなさJCT間で最高速度規制が120㎞/hに引き上げられます。※最高速度が120㎞/hに引き上げられますが、安全走行をお願いします

★走行する際の留意事項
最高速度は120キロになりますが、120キロで走行する必要はありません。十分な車間距離を保ち、進路変更する際は、進路変更しようとする車線の安全確認を確実に行っていただくとともに、交通状況に応じた安全な速度で走行をお願いします。

★対象車両
 高速道路における法定の最高速度が100キロとなっている車両が対象となります
 ●大型乗用自動車(大型バス等)
 ●中型乗用自動車(マイクロバス等)
 ●特定中型貨物自動車を除いた中型貨物自動車
 (車両総重量8トン未満・最大積載量5トン未満)
 ●準中型自動車
 ●普通自動車
 ●125ccを超える自動二輪車
 ●緊急自動車 

NEXCO中日本 ニュースリリース

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(92)
2024年(362)
2023年(357)
2022年(364)
2021年(369)
2020年(339)
2019年(364)
2018年(362)
2017年(192)
PAGE TOP