見頃です!! ~青野川沿いのソメイヨシノ~
2,339 view
スタッフ名:江森
1年に2度ある桜の季節
青野川沿いのソメイヨシノが見頃に!
☆青野川沿いのソメイヨシノ
南伊豆の青野川といえば河津桜が有名ですが、実は染井吉野も楽しむことができます!
休暇村に近い下流の方が染井吉野、菜の花畑を挟んで上流の方が河津桜となっています。
そんなソメイヨシノも3月下旬に入ってぞくぞくと開花し始めました♪
撮影日の4月2日時点では、場所によっては7~8分咲きのところもありますが、全体を通してみると
4~5分咲き程度といった感じになっています。
撮影日:2020年4月2日 撮影
ふるさと公園周辺の様子
出会い橋周辺の様子
弓ヶ浜大橋周辺の様子
新型コロナウイルス感染症予防取り組みについて
いつも休暇村南伊豆をご利用いただきまして誠にありがとうございます。
昨今の新型コロナウイルス感染症の拡大で、お客様におかれましては不安な日々を過ごされていることと思います。そこで休暇村南伊豆ではお客様の不安感を少しでも取り除き、安心・安全にお過ごしいただけますようスタッフ一同取り組んでおります。以下にその取り組みをご紹介します。
[取組一例]
・館内各所に除菌用アルコールを設置。(玄関・ロビー・レストラン・パブリックトイレなど)
・館内ではこまめにエレベーターのボタンや手すりなどお客様の手が触れる箇所は除菌スプレーで拭き取りをしています。
・客室では、十分な換気を行いドアノブやテレビリモコン、各スイッチなどお客様の手が触れる箇所は除菌スプレーで拭き取りをしています。
・フロントではチェックイン前のルームキーを除菌スプレーで拭き取りしています。
・レストランではご入場の際、入口でアルコール消毒をお願いしております。
・レストランでは衛生用のエンボスグローブ(ポリエチレン製使い捨て手袋)を設置しております。
・レストランでは、営業中にこまめにトングの交換を行い、コーヒーマシーンやソフトクリームのレバーなどお客様の手がよく触れる箇所は、アルコール消毒を行っています。また、テーブル、椅子の背もたれ、ビュッフェラインは除菌スプレーにて拭き取りをしています。
☆お客様へお願いです
新型コロナウイルスによる患者の発生及び蔓延等を予防するため、下記のご協力をお願いしております。
・従業員はマスクを付けて、ご対応させていただきます。
・予防のため、設置したアルコールでこまめに手や指の消毒をお願いいたします。
・発熱かつ呼吸器症状(咳など)の発症をはじめ、体調の優れないお客様はスタッフへお申し出ください。
なお、4月2日掲載のブログに実際の写真付きで取り組み状況をご紹介しておりますので、以下のリンクからご覧ください。
なにかご質問や不明な点などございましたらお気軽にお問い合わせください。
新型コロナウイルス感染予防取り組みについて