ブログ

2021.05.17

【売切れ御免】モチモチ食感の素材にこだわった人気商品!

1,484 view

スタッフ名:高橋

「第二回 つるおか名物コンテスト ~菓子部門~」

銅賞受賞の人気商品!!
画像1
月山の麓から採取したとちの実、鶴岡産のだだちゃ豆を使用し、素材の彩りと香りを醸し出した無添加のゆべしをご紹介。

モチモチの食感と地元の素材にこだわり、甘さも控えめで、ご贈答用にも喜ばれる一品です。

ゆべしとは・・・?
ゆべしとは、昔は菓子というよりも保存食・携帯食のような存在で、基本的に柚子を用いた加工食品でした。
その昔、まだ輸送技術が発達していない頃、柚子の産地から距離がある東北地方では入手が困難だったため、醤油などをベースにくるみや胡麻を入れたものが馴染み深く食べられており、今もなお東北のゆべしといえば柚子を使っておりません。
ゆべしは現在もその土地に合わせた様々な味・形状で、全国各地でお茶うけとして親しまれています。
 
画像1
「とちゆべし」
“とちの実”の産地ならではの「とちの実入りゆべし」です。
生地の中にたっぷりのとちの実を入れることにより、無着色のとちの実色と、濃厚な風味をもちもちの菓子から味わっていただけるゆべしです。
シンプルな原材料にこだわりながらも、深い味わいのとちゆべしをお楽しみいただけます。

1袋5個入り  560円



 
画像1
「だだちゃゆべし」
全国でも珍しい「枝豆のゆべし」をお求めいただけます。
こちらのゆべしは、山形県鶴岡市特産の“だだちゃ豆”を練りこんでおり、枝豆を荒くつぶした、つぶつぶの食感と濃厚な風味を大切にし、シンプルな原材料でだだちゃ豆の香りをお楽しみいただけます。

1袋5個入り 560円



 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(76)
2024年(288)
2023年(294)
2022年(270)
2021年(296)
2020年(233)
2019年(181)
2018年(128)
2017年(57)
PAGE TOP