福井のパワースポット「水の神様 毛谷黒龍神社」
2,773 view
スタッフ名:吉田
❝毛谷黒龍神社❞ご存知でしょうか。
実は全国的にも有名なパワースポットで地元の方からは“くろたつさん”と呼ばれているとか。
毛谷黒龍神社(けやくろたつじんじゃ)の近くに足羽山公園があるのでご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。
厄除け・子授け・子育て・腹帯祈願・安産祈願にご利益があるとされています。
人伝に聞いていたのは、気の流れが違うということ。
それと噂の厄除けの龍があること。
先ず、こちらの手水舎で清めます。
水を司る神社なので龍の口から水が流れ出ています。
手水舎の向かい側に写し絵ですが龍の絵を発見。
厄除けに良いらしいですが、やはり原画もみたいですよね。
原画は本殿にあります。
境内をまわるときには、反時計回りにまわります。
原画は入って右側にあります。是非肉眼でご覧ください。
スマホの待受けにしてもいいそうです。
“頑かけ石”
石渡八幡神社
願い事をかけ、願掛け石の石を3度打つと運気が上がると言われています。
“幸運の撫で石”
一年の無病息災を願って撫でるそうです。よく見ると蛇が彫られています。
“厄割り石”
『盃に大きく息をふきかけ正面の石に投げて割り身体の厄(わるいもの)を祓って下さい』
初穂料百円
厄年の方は是非こちらをおすすめします。
他、商売繁盛の神様の西宮恵比須神社もあります。金運、商売繁盛、福徳の守護神とされています。
この際も地元の人もよく来ていて、神社のことをよくわかっているからか手際よくまわってる様子も見られました。下調べしていくといいなと思いました。
福井へお越しの皆様、初詣に毛谷黒龍神社へ行ってみてはいかがでしょうか。
住所:福井県福井市毛矢3丁目8-1
電話番号:0776-36-7800
時間:9時~16時
アクセス:休暇村駅前三国よりお車で50分
福井駅より車で10分(徒歩約20分)
毛谷黒龍神社HPはこちら