休暇村越前三国|ブログ情報 https://qkamura.or.jp/echizen/blog/ 休暇村越前三国|ブログ|20件 Mon, 14 Jul 2025 00:00:00 +0900 <![CDATA[休暇村の屋外プール オープンまであと5日]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105987
ホテルご宿泊のお客様は無料でご利用いただける屋外プール。屋外プールのあるホテルは全国的に少なくなっておりますが、休暇村では全国で越前三国を含めて7施設が屋外プールを営業しております。現在、7月19日の...]]>
Mon, 14 Jul 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[7月後半の館内イベント紹介]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=106059
皆様こんにちは!本日も休暇村越前三国スタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。7月後半に行われる館内イベントを紹介いたします。後半は夏休みが始まりイベントも盛りだくさんですので、ご宿...]]>
Sun, 13 Jul 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[今回のまかない:夕食7/5(土)メニュー]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105842
◆レストラン会場の演出、料理が出来るまで◆皆様こんにちは!スタッフ名「休暇村まかない生活36年」土曜日担当の松本です。今回は宿泊での大事な要素、お料理部門「調理の仕事」のご案内です。その前に今回のまか...]]>
Sat, 12 Jul 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[朝食ひとくちおにぎりの新味🍙]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105983
こんにちはいつも休暇村越前三国のスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。本日のブログは朝のレストランの新しいメニューをご紹介します。朝食では、オープンキッチンで出来立てひとくちおにぎり...]]>
Fri, 11 Jul 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[恐竜博物館がある勝山市を巡ってきました -最終章-]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105925
こんにちは!恐竜博物館がある勝山市を巡ってきました -最終章-を迎えました。勿論、皆さんほどんどの方が恐竜博物館を訪れると思いますが、そんな中恐竜博物館以外の勝山市の魅力をご紹介してきたと自負しており...]]>
Thu, 10 Jul 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[🍦ソフトクリーム巡り旅🍦~Part3~]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105733
みなさま、こんにちは!いつも休暇村越前三国のスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。「🍦ソフトクリーム巡り旅🍦」第3回目の今回はあわらフルーツランドのソフトクリームをご紹介いたしま...]]>
Wed, 9 Jul 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[越前市観光なら!万葉の里味真野苑・食事処万葉庵]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105794
こんにちは。本日ご紹介するのは、「万葉の里味真野苑」になります。味真野苑は万葉集ゆかりの地でありながら、平城の都から流された中臣宅守と、都で宅守を想う狭野弟上娘子の恋の歌の舞台として知られています。二...]]>
Tue, 8 Jul 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[涼を求めて池田町 道のオアシス フォーシーズンテラス]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105699
最高気温が連日30℃以上となり、早くも夏バテしそうな気配ですが、周りを山々で囲まれた福井県池田町は綺麗な川が流れ、空気にじめっとした肌触りが無く、サラサラの心地良い風が吹いていました。車の温度計や道路...]]>
Mon, 7 Jul 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[7月前半の館内イベント紹介]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105749
皆様こんにちは!本日も休暇村越前三国スタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。7月前半に行われる館内イベントを紹介いたします。 星空観察会 7月5日(土) 開催時間 20:00~開催...]]>
Sun, 6 Jul 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[今回のまかない:お昼6/26(木)メニュー]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105753
◆キャンプご利用時の注意点をまとめてみました◆皆様こんにちは!スタッフ名は「休暇村まかない生活36年」土曜日担当の松本です。今回は夏休み直前!キャンプ場についてご案内です。(注意点・変更点など)その前...]]>
Sat, 5 Jul 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[今年もライトダウンイベント開催!]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105732
皆様こんにちは!!いつも休暇村越前三国のスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。今回は毎年開催されるあのイベントについてのお知らせです。 休暇村協会の環境保全への取り組みの一環として、...]]>
Fri, 4 Jul 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[恐竜博物館がある勝山市を巡ってきました⑥ 「大矢谷白山神社」]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105655
こんにちは!遂に「恐竜博物館がある勝山市を巡ってきました」も第6弾までやってきました。そして、今回ご紹介したいのは「大矢谷白山神社」です。平泉寺白山神社から東南に約6.5㎞離れた場所にある小さな無住の...]]>
Thu, 3 Jul 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[『ネムノキ』が満開です!]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105551
今回紹介しますのは、『ネムノキ』です。ネムノキはマメ科の落葉高木です。 夜になると葉が合わさって閉じて(就眠運動という)、眠るように見えることから「眠りの木」、転じて「ネムノキ」と呼ばれるようになった...]]>
Wed, 2 Jul 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[夏はアイスで乗り切ろう!!]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105549
皆様、暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?私はすでに夏バテになりかけてます。(笑)そんな時はやっぱりアイスに限りますよね!この夏、休暇村売店のアイスの種類が増えました!販売しているアイス...]]>
Tue, 1 Jul 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[福井の立ち食いそば]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105540
「駅そば」とも呼ばれる「立ち食いそば」。早く食べられて値段が安く美味しいというファーストフード的な存在でしたが、全国的にその店舗数は徐々に減少傾向にあるそうです。原材料の高騰、人手不足、コンビニや他の...]]>
Mon, 30 Jun 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[7月のオフピーク旅、まだ空室がございます!]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105565
皆様こんにちは!本日も休暇村越前三国スタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。オフピーク旅についてはご存じでしょうか。会員様は一般の方より1,000円お得にお泊りいただけるのですが、...]]>
Sun, 29 Jun 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[今回のまかない:お昼6/18(水)メニュー]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105360
◆広報・営業:モノを作り出す仕事◆ 皆様こんにちは!スタッフ名は「休暇村まかない生活36年」土曜日担当の松本です。越前三国では4年目。休暇村35か所のうちキャンプ場や出向した国民宿舎を含め13施設を経...]]>
Sat, 28 Jun 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[台湾の屋台料理5選]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105452
皆さん、このブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。私は台湾から来たシャと申します。日本でしばらく過ごしている台湾人として、やはり時々故郷の味が恋しくなることがあります。そこで今日は、台湾の屋...]]>
Fri, 27 Jun 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[恐竜博物館がある勝山市を巡ってきました⑤-続平泉寺白山神社-]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105466
こんにちは!今回は、「続・平泉寺白山神社」と銘打って伝説をご紹介したいと思います。「平泉寺白山神社」には「牛岩馬岩」伝説があります。それでは伝説をひも解いていきましょう。  ~平泉寺白山神社の「牛岩馬...]]>
Thu, 26 Jun 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[🍦ソフトクリーム巡り旅🍦~Part 2~]]> https://qkamura.or.jp/echizen/blog/detail/?id=105140
みなさま、こんにちは!いつも休暇村越前三国のスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。前回から始まりました「🍦ソフトクリーム巡り旅🍦」。第2回目の今回は休暇村越前三国からほど近い「は...]]>
Wed, 25 Jun 2025 00:00:00 +0900