ブログ

2025.03.16

越前松島水族館の魅力に迫る!②

340 view

スタッフ名:小野澤

画像1
皆様こんにちは!本日も休暇村越前三国スタッフブログをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
今回も越前松島水族館の魅力についてご紹介させていただきます。

「コツメカワウソ」

画像1
今回紹介させていただくのは、みんな大好きコツメカワウソです。コツメカワウソは胴長な姿が特徴で、その可愛らしいフォルムからファンも非常に多い動物です。
現在越前松島水族館では8頭のコツメカワウソが飼育されており、親子や繁殖個体、雄雌の関係により3室に分けて展示されています。私が見に行った時は2室のカワウソはお休み中でした。残り1室にいた3匹のカワウソは活発に動いていたのでその様子を写真と共に紹介いたします。
3匹のカワウソはとても仲良しで、常にじゃれあっていました。3匹のうち2匹は隣の飼育小屋にいるカワウソの子供なんだそうです。
カワウソは夜行性の動物なので基本的に夕方や明け方に活動しています。この時は珍しくお昼に活動していましたが、あくびをしている様子を度々見受けられました。やはりお昼に活動するとなると眠たいのでしょうか?
大きなガラス窓からは水中で泳ぐ様子も見ることができます。陸上でせわしなく動き回るカワウソですが、水中では意外としなやかに泳ぎます。壁や床を手足でうまく蹴りながら泳ぐその姿に、思わず見とれてしまいます。
今回はコツメカワウソについて紹介させていただきました。私が訪れた時はタイミングが悪く見られなかったのですが、毎日12:30と15:45頃に係員の方が餌やりをされるので、もしコツメカワウソが餌を食べているところを見たいという方は、その時間に訪れるのをおすすめします。食事以外でも普段は見られない姿を見せてくれるかもしれません。
当館では越前松島水族館の割引券もお渡ししておりますので、ご宿泊されるお客様で水族館へ行かれるご予定の方はぜひフロントまでお申し付けください。
越前松島水族館 福井県坂井市三国町埼74-2-3
休暇村越前三国から車で約5分
営業時間 9:00~17:30
夏季 9:00~18:00
冬季 9:00~16:30
休館日 年中無休

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(90)
2024年(353)
2023年(361)
2022年(362)
2021年(360)
2020年(326)
2019年(340)
2018年(350)
2017年(193)
PAGE TOP