東尋坊の崖の下まで降りてみた
241 view
スタッフ名:野口新之介(顔が寒かった)
休暇村越前三国から車で約5分。東尋坊は国の天然記念物および名勝に指定され、年間100万人程の観光客が訪れます。
サスペンスドラマにも登場する、福井県の定番中の定番である観光地です。
東尋坊といえば断崖絶壁から日本海を見下ろすイメージがあるかと思いますが、一段ずつ岩を織りていくと、海面まで降りられるのをご存知でしょうか?
ポスターなんかで見かける東尋坊はこんなイメージではないでしょうか?これだけの崖なのに柵や進入禁止の看板などが無いのが、今の時代らしくなく、それはそれで福井らしいところです。
一段ずつ崖を織りて一番下まで。冬の日本海らしく波が荒く、ゴオゴオと大きな音を立てて、波しぶきが岩に飛び散ります。至近距離での日本海はかなりの迫力です。
下から眺める東尋坊。遊覧船に乗るとこんな景色をご覧いただけますが、岩に立って見上げるのもなかなかスピリチュアルな感覚に包まれます。
北風が強く、身体がかなり揺さぶられます。くれぐれも気を付けてくださいね。
北陸新幹線などの車内メロディー「北陸ロマン」。谷村新司さんの作詞作曲で、歌っているのは谷村さんと仲間由紀恵さんのデュエットです。「大人に変わったら 日本海に逢いたくなる~♪」というような歌詞で、南国のコバルトブルーの海も素敵ですが、鉛色の空と群青色の日本海というのも、なかなか素敵だと思うのは大人になったということでしょうか?
<東尋坊>
坂井市三国町安島地区・休暇村から車で5分
休暇村前二ノ浜海岸から遊歩道を歩いて約40分です。
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報