航空自衛隊 千歳基地航空祭2022 ~千歳のまちの航空祭~
2,919 view
スタッフ名:休暇村支笏湖
■『千歳基地航空祭2022』について
2022年7月31日(日)に「千歳のまちの航空祭 千歳基地航空祭2022」が開催されます。
千歳基地には、F-15戦闘機を装備する第2航空団飛行群、政府専用機を運用している特別航空輸送隊などが所在しています。
●基地への入場には事前申し込みが必要です。
※今回の航空祭に入場するには、全てWebでの事前登録(抽選制)になっています。
※当日券の配布はありません(事前登録された方のみ入場可能です)。
※応募者多数の場合は抽選となります。
応募方法等は下記のボタンをクリックしてください。
「一般入場の事前登録方法」
■入場時の注意事項
入場時には、来場者全員の当選情報の確認を行います。
※手荷物検査を実施しますのでご協力ください。
※手指の消毒、検温にもご協力ください。
来場される方は下記のボタンをクリックし、
「来場時・会場内での注意事項」もご確認の上でお越しください。
「来場時・会場内での注意事項」
■千歳基地航空祭2022:千歳基地会場イベント内容
- ■飛行展示
●オープニングフライト
時間:8:45~
●F-15J戦闘機 航路飛行(大編隊)
所属:第2航空団(千歳基地)
時間:9:00~
●救難訓練展示:UH-60J・U-125A
所属:千歳救難隊(千歳基地)
時間:9:10~9:30
●異機種編隊飛行(B-777・F-15・U-125A)
時間:9:50~
●F-15J戦闘機 機動飛行
時間:9:55~10:10
●B-777特別輸送機 訓練飛行
所属:特別航空輸送隊(千歳基地)
時間:10:30~
●F-35A戦闘機 機動飛行
所属:第3航空団(三沢基地)
時間:10:40~10:45
●F-15J戦闘機 機動飛行
時間:10:55~11:10
●ブルーインパルス
所属:第4航空団(松島基地)
時間:12:00~12:40
- ■基地内イベント
●オープニングセレモニー7
時間:8:40~8:46
●航空機地上展示
時間:8:00~13:00
・F-2戦闘機、多用途支援機U-4
・UH-60J救難ヘリ・U-125A救難機
・回転翼機 など
●装備品展示
時間:8:00~13:00
・ペトリオット、基地防空誘導弾
・除雪車、消防車
・移動通信機材、移動警戒器材
・陸上自衛隊装備品展示 など
●管制塔へGo!(管制模擬体験)
時間:8:30~12:30(1回30分/5名まで)
※総合案内所で整理券配布
●和太鼓演奏
時間:10:10~10:30
●北部航空音楽隊演奏
時間:11:15~12:00
●働くクルマ走行展示
時間:11:15~12:00
・消防車、施設車両、除雪車
●武装展示
●キッズトレイン
●コックピット展示
など
※飛行展示・展示内容は予告なく変更となる場合があります。
■千歳基地航空祭2022:その他基地周辺会場イベント
千歳基地以外にも、周辺地域の会場でも様々な展示イベントが行われます。
「グリーンベルト」「空港地区会場」「千歳アウトレットもーる・レラ」「日本航空大学校」の各会場でもお楽しみください。
- ■グリーンベルト
●アウトドア・フェスティバル
時間:10:00~19:00
●第1移動警戒隊 装備品展示
・炊事車、水タンク車
●音楽演奏
・北部航空音楽隊、和太鼓
時間:14:30~15:00
など
- ■空港地区会場
北海道エアポート(株)の支援で展示が実施されます。
●大型機展示
・B-777特別輸送機(千歳基地)
・C-2輸送機(入間基地)
・救難機US-2(岩国基地)
・P-1対潜哨戒機(厚木基地)
・P-3C対潜哨戒機(八戸基地)
- ■千歳アウトレットもーる・レラ
●千歳救難隊展示
・救難装具、パネル展示
●警備犬訓練展示
時間:13:00~13:30
●北部航空音楽隊演奏
・14:30~15:00
- ■日本航空大学校 北海道 新千歳空港キャンパス
●消防展示
・消防車両展示、パネル展示
●北部航空音楽隊演奏
・14:00~14:30
●航空祭最新情報、中止や変更のお知らせ等は、千歳基地公式サイト・SNSをご確認ください。
→「千歳基地公式Twitter」はこちら
「千歳基地公式Twitter」
「千歳基地公式サイト」
■有料観覧席の募集について
千歳基地航空祭2022では、当日(2022年7月31日)に、展示飛行の観覧に適した有料観覧席が設けられます。
事前応募による抽選での申し込みとなります。
※応募者多数の場合には抽選となります。
- ■有料観覧席の詳細
●写真撮影用有料席
1人:10,000円
座席数:50席(A:25席、D:25席)
●一般有料観覧席
1人:5,000円
座席数:70席(B:40席、C:30席)
- ●応募資格
小学生以上の方
※小学生の方は高校生以上との同伴でお願いします。
●応募条件
・同じ人が応募できる上限は2名までです。
・1組につき、A~Dのいずれかの応募が可能です。
重複応募は無効
- ●応募方法
航空自衛隊公式サイトの申し込み専用フォームから応募
●応募締切
2022年7月3日(日)24:00
※航空祭当日の受付で料金をお受けします。
※写真撮影用有料席には、大型撮影器材(全長70cm以内の望遠レンズ、三脚)の持ち込みが可能です。
(専用駐車場が利用できます)
※一般有料観覧席には、大型撮影器材(全長40cm以上の望遠レンズ、三脚)の持ち込みはできません。
(専用駐車場は利用できます)
有料観覧席をご希望の方は、下記公式サイト内の「有料観覧席の募集について」から応募。
下記のリンク先の「有料観覧席応募フォーム」に必要事項を入力してお申し込みください。
「有料観覧席応募フォーム」
■お問い合わせ
●イベントに関するご質問などは下記までお問い合わせください。
【航空自衛隊 千歳基地 第2航空団司令部 広報室】
電 話:0123-23-3101
■基地所在地・交通案内
- ■基地所在地
航空自衛隊 千歳基地
(北海道 千歳市 平和無番地)
- 【アクセス:電車】
●JR「千歳駅」西口 ~ 約1.2km(約20分)
●JR「南千歳駅」~ 約2km(約30分)
基地内に一般駐車場はありませんので公共交通機関をご利用ください。
二輪車(バイク、自転車)で来場の方は入場後、基地内の駐輪場をご利用いただけます。