キタキツネを目撃しました!!
1,694 view
スタッフ名:濵﨑
皆様、こんにちは。
本日も当ブログをご覧頂きありがとうございます!
今回は、休暇村支笏湖の近くにある野鳥の森にてキタキツネを見ることが出来ました!
そして、可愛らしい写真が撮れました!!
キタキツネと言えば、北海道を主な生息地としているキツネです。本州・四国・九州に生息しているホンドギツネよりも大きく、足首の部分が黒いのが特徴です!
写真でもわかる通りとても可愛いです!!
犬に似ているので是非ともなでなでしたいところですが、絶対に触ってはいけません。
キツネ、特にキタキツネにはエキノコックスと言う寄生虫が寄生している可能性が高いです。
これが人間に寄生してしまうと、最悪死に至ると言われています。
「美しい花には棘がある」と言うことわざがありますが、「可愛い狐には毒がある」と覚え、キタキツネを見つけた時は暖かい眼差しで可愛いねぇ〜と言う念を送ってあげましょう!