絵で見比べてみようカラ科トリオ!
1,747 view
スタッフ名:橋
皆さまこんにちは。
ここ休暇村支笏湖の野鳥の森では
日本の陸鳥の内、なんと約3分の1がご覧いただけます!
今回はその中でも通年支笏湖周辺で見れる鳥、「カラ類」の鳥をご紹介致します!
まずは3羽の中でも一番大きめの鳥、シジュウガラ。
くちばしの下の黒い部分は下まで伸び
まるでネクタイをしているかの様!
少しダンディな感じがしますね♪
鳴き声は「ツィピーツィピー」
頭部の模様がまるでベレー帽をかぶっているかのよう♪
おしゃれさんです。
名前から一番小さいかと思いきや、実はヒガラよりは少し大きめです。
泣き声は「ギィーギィー」
短い冠羽があり、まるでリーゼントヘア!サイズ的にはコガラとあまり変わらないので、くちばし下の黒い模様で判断しょう♪
泣き声は「チィチチィ」「ツツピィ」
いかがでしたか?
紹介した鳥以外にも支笏湖周辺ではたくさんの鳥が発見できます。
ぜひ、休暇村支笏湖にお越しの際はバードウォッチングを楽しんで見てはいかがでしょうか♪