ブログ

2024.10.31

能登上布会館に行ってきました!

160 view

スタッフ名:柚木

能登上布会館に行ってきました!

能登上布は丹念に柄を合わせて織り上げる麻糸を用いた手織りの織物で細やかな絣模様が特徴です。
今からおよそ二千年前に崇神天皇の皇女が中能登町能登部下に滞在した際この地に機織を教えたのが能登上布の始まりと伝えられています。
一つひとつ丹念に柄を合わせた能登上布の商品。
休暇村の売店でも販売しておりますので大切な方、お世話になった方へのお土産にどうぞ。
また、能登上布会館では機織り体験もできます。
ご興味のある方はぜひ体験にいかれてみてはいかがでしょうか??

公式HPはこちら

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(100)
2024年(323)
2023年(318)
2022年(333)
2021年(358)
2020年(348)
2019年(339)
2018年(346)
2017年(222)
PAGE TOP