ブログ

2018.01.11

初詣・お守り・縁起物 ①

1,989 view

スタッフ名:吉岡

初詣には、もう出かけられましたか?

新年を迎えてもう10日が経ちましたね。
皆様、もう初詣には出かけられましたか?(初詣の期間は、松の内だとか)
私は、近くの気多大社に行って来ました。

祭神の大己貴命(おおなむちのみこと)は、出雲から300余りの神を従えて
舟で能登に入り大蛇と化鳥を退治し守護神として、この地に鎮まったとか。

その為、実は気多大社には、鳥居が2つあるのをご存じでしょうか???

大社、駐車場にある木造の鳥居(2つ目)と、休暇村能登千里浜から海岸におり
右に歩いた千里浜海岸(一ノ宮地区)から入ってくる石造りの鳥居です。(結構歩きます)
海岸から大社まで約300メートル、海から一直線です。

参拝にお越しの際は、大国主(おおくにぬし)と同じようにぜひ、一の鳥居から参拝してみては
いかがでしょうか?


 

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(100)
2024年(323)
2023年(318)
2022年(333)
2021年(358)
2020年(348)
2019年(339)
2018年(346)
2017年(222)
PAGE TOP