月見草 見つけました!
2,005 view
スタッフ名:吉岡
夜に咲く 宵待草です。
名前の通り、夕方から朝方に咲く、宵待草。
普通お花はお日様が出ている日中に咲きますが、この花は
夜が来ると咲き始めます。
月明かりに照らされた姿は、かぐや姫のように美しいです。
夕方から咲くため、ちょうど日本海に沈む夕日を
ながめに海まで散策していると見つける事が出来ますよ。
可憐な花は小さく2センチくらいです。
朝のお散歩に出かける際にも、出会うことが出来ますよ。
日が昇るとだんだんしぼんでしまします。
園地内に、たくさん咲いております。
ぜひ、お散歩しながら月見草をみつけてみてはいかがでしょうか。
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報