カーフェリー運航について

お知らせ

カーフェリー運航について

2018.09.30

10月4日からカーフェリー1艘(フェリー亀山)が定期検査に入り(終了まで...

2,024

秋の行楽はポケモンと一緒に!

観光

秋の行楽はポケモンと一緒に!

2018.09.29

秋のお出かけは、ポケモン列車に乗って気仙沼までいらっしゃいませんか?一ノ...

2,094

晴天の亀山観光

観光

晴天の亀山観光

2018.09.28

本日の亀山観光は、とても天候に恵まれて清々しい中の散策となりました。亀山...

1,917

これが本当の秋桜

ブログ

これが本当の秋桜

2018.09.27

休暇村仮設住宅解体現場に季節はずれの桜が咲いているのが見えました。この時...

1,992

はじまる 松茸料理!

グルメ

はじまる 松茸料理!

2018.09.26

10月1日より期間限定料理 松茸会席コースがスタートします。焼物の松茸に...

2,821

気仙沼大島の秋と言えば、これ!!

グルメ

気仙沼大島の秋と言えば、これ!!

2018.09.25

気仙沼大島の秋と言えばやはり、松茸です!ご存知でしたか?この気仙沼大島で...

2,290

休暇村周辺も秋の装い

ブログ

休暇村周辺も秋の装い

2018.09.24

秋分の日も過ぎ少しずつ日が暮れるのも早くなってきました。休暇村周辺の木々...

1,808

船の待ち時間にいかがですか?

グルメ

船の待ち時間にいかがですか?

2018.09.22

大島行きの船の待ち時間、ちょっとコーヒーブレイク。エースポートから徒歩1...

1,866

秋の青空キャンプがおすすめです!

ブログ

秋の青空キャンプがおすすめです!

2018.09.21

夏はキャンプと言いますが、秋のキャンプが一番おすすめです!秋晴れの良い天...

2,339

秋の味覚!サンマのイベント

イベント

秋の味覚!サンマのイベント

2018.09.20

気仙沼港に水揚げされるサンマをPRするサンマまつりが9月22日と23日の...

1,857

青い海・青い空・満天の星空 最高の季節

ブログ

青い海・青い空・満天の星空 最高の季節

2018.09.19

9月も中旬を過ぎ、過ごしやすい季節にもなりましたね。最近では秋の風物詩サ...

2,203

半分紅い!? 栗駒山紅葉

観光

半分紅い!? 栗駒山紅葉

2018.09.18

東北自動車道で古川IC~一関ICの間を走行していると、秋田・岩手・宮城の...

2,076

気仙沼でクリオネ見つけました!

観光

気仙沼でクリオネ見つけました!

2018.09.17

海の市の中にある「氷の水族館」へ行ってきました!そこは氷点下20度の世界...

2,055

9月も後半になりました

イベント

9月も後半になりました

2018.09.16

耳を澄ませばコオロギの鳴き声や、キリギリスを見かけるようになり、いよいよ...

1,831

流れ星みーつけた

イベント

流れ星みーつけた

2018.09.15

休暇村気仙沼大島おすすめプログラム星空三歩ツアー段々と秋の陽気となり夜は...

1,883

太古のロマンへ

ブログ

太古のロマンへ

2018.09.14

3億5千万年前の世界へ!  気仙沼から車で約1時間の岩手県東山町の所に幽...

2,209

大空に水族館を!

イベント

大空に水族館を!

2018.09.12

【追記9/28】台風接近の為、中止の決定がされました。気仙沼で凧揚げを楽...

1,798

宮城オルレ 10/7OPEN

イベント

宮城オルレ 10/7OPEN

2018.09.11

10/7 気仙沼・唐桑コースOPENします。 宮城オルレとは・・・「オル...

2,342

休暇村仮設住宅の解体工事が始まりました。

お知らせ

休暇村仮設住宅の解体工事が始まりました。

2018.09.10

震災からあっという間に7年半経ち、ようやく休暇村敷地内の仮設住宅が解体作...

2,437

気仙沼らしいスウィ~ツ

ブログ

気仙沼らしいスウィ~ツ

2018.09.09

気仙沼と言えばサンマ。只今漁真っ最中で旬のお魚ですが、1年中食べられるな...

2,047

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(67)
2024年(319)
2023年(344)
2022年(309)
2021年(288)
2020年(224)
2019年(274)
2018年(342)
2017年(139)
PAGE TOP