冬の動物園で癒される“足羽山動物園(ハピジャン)”
657 view
スタッフ名:吉田
福井の方にはお馴染み、ミニ動物園“ハピジャン”に行ってきました。
冬季営業で屋内施設のみ開園しています。(12/29~1/3年末年始休園。1/4~2/29ハピジャンのみ開園)
入ってすぐ目が合ったのはカピバラ。カピバラは寒さに弱いそうで、お湯に浸かっていました。寒いときお湯に浸かる…人と同じですね。大型のネズミといわれるカピバラですが、そんな姿が可愛く癒されます。鳴き声も可愛いです。
そして人から逃げることもなく普通にゆっくりと近くを歩いている姿に、なんとも人懐っこいことか。
因みにエサを100円であげることもできるそう。今度の機会あげてみたいです。
皆必ずどこかで見たことあるオニオオハシ。
オウギバトもすぐ近くに!やっぱり特に逃げる様子もなく。。それが良いですね。
なかなか動かないナマケモノもこの時は動いてくれて写真も撮りやすかったです。
年末年始はお休みですが、足羽動物園は普段無料で入ることができます。なので子供連れで見に来られる方も。一緒にいた子供達も素直な反応がまた可愛かったです。
お子様連れにもおすすめです。是非行ってみてはいかがでしょうか。
住所:〒918-8009 福井県福井市山奥町58-97
開園時間:9時30分~16時30分(入園は16時まで)
休園日:毎週月曜日(月曜が祝日の場合は、翌平日)
12月29日~翌年2月末日まで冬期間休園 (ただし、屋内展示施設ハピジャンは1月4日から開園)
料金:無料
駐車場:無料
休暇村越前三国からお車で約50分
足羽動物園ハピジャン
足羽動物園動物紹介