永平寺や勝山方面にちょうどいい“道の駅 禅の里”
743 view
スタッフ名:吉田
休暇村越前三国からお車で約50分のところに“道の駅 禅の里”があります。
こちらの道の駅は2016年に3月にオープン。県内15番目の道の駅で、県内では温泉orお風呂のある道の駅3つの内の1つ。
深さ1,710mから温泉が湧き出ていて、ナトリウム、炭酸水素、カルシウム等の成分が肌に良く、女性の方にも人気なのだとか。
温泉のある道の駅は車で旅をする方にも人気です。中でお食事も可能です。
隣接する建物にもお食事処があり、福井といえば…のソースカツ丼やおろし蕎麦も食べられます。休憩所や周辺観光地等の情報コーナー、展望台もあります。
道の駅ご当地ならではのお土産品も販売。
永平寺特産にんにくとコシヒカリが入った“ニンキーせんべい”もあります。
道の駅禅の里で限定販売している“ピクニックコーン大福ソフトクリーム”をいただきたかったのですが、この時はひとつ手前で当日分完売だったので、お土産売り場にある“ピクニックコーン大福”をいただきました。なので、食べてみたい!!という方はお早めに。
他に“吟醸酒饅頭”“石焼スイートポテト大福”もあります。
永平寺で有名な黒龍酒造の吟醸酒粕、清酒によって風味を引き出して、生クリームに酒米酒粕をイメージした白飴、そしてコク、まろやかさ、ミネラル分豊富な竹炭を配合。保存料不使用のスイーツです。
石焼スイートポテトは、低温貯蔵で引き出したとみつ金時の甘さと日本一になったジェラート職人として有名な森國晶子氏の濃厚なバニラジェラート、生クリーム、バター、卵黄を使用しています。
なかなか拘った大福が揃っています。
休暇村越前三国でお泊りしたあと、恐竜博物館や永平寺で観光‼という方にはちょうどいい場所かと思います。車旅のひと休みにも良いかと思います。
是非訪れてみてはいかがでしょうか。
住所:福井県吉田郡永平寺町清水2-21-1
TEL:0776-64-3510(※永平寺温泉の問い合わせ先は道の駅とは異なります)
駐車場:大型2台、普通車25台
- 営業時間
【飲食コーナー】食事11:00-15:00/カフェ10:00~16:00
【特産物販売コーナー】9:00~18:00
【永平寺温泉】10:00-21:00
【休館日】第三水曜日、年末年始
◆施設修繕に伴う長期休館 9月25日(月)~10月7日(土)
10月8日(日)再開予定 状況により変更あり HPにて
- ※永平寺温泉の問い合わせ先は道の駅とは異なります。(TEL:0776-64-3510)
設備
授乳室、おむつ取替スペース、
EV充電ステーション(9:00~18:00・休館日使用不可)
定休日
第3水曜日、年末年始(その他臨時休業あり)
(詳しくはカレンダー、フェイスブック参照)
道の駅禅の里