ブログ

2022.08.15

西鯖江駅前で熊丼を食べてみた。

1,748 view

スタッフ名:野口新之介

画像1
先日、テレビで熊丼が人気の店があることを知りました。
元々は「たこやき屋さん」なのですが、お客様の声から徐々にメニューが増えていき、熊や猪といったジビエも扱うようになったとのことです。
 
場所は福井鉄道西鯖江駅前。
レッサーパンダやつつじの花で有名な西山公園が近くにあります。
西鯖江駅には低床車両の「フクラム」がやってきました。
路面電車として福井市内を走り、相互乗り入れしている、えちぜん鉄道鷲塚針原駅まで向かいます。
さて、駅前食堂の「めだか」。
外から見てのとおり小さなお店です。
テイクアウトもできますが店内飲食も可能です。
店に入るとかなり狭く相席でした。
まずはたこ焼きを注文。たこ焼きも種類が多く「山うにたこ焼き」をお願いしました。
「山うに」は鯖江の名産品で柚子や鷹の爪を混ぜ合わせた薬味です。
そしてお目当ての熊丼にチャレンジ。猪も迷いましたが、猪は過去に食べたことがあったので熊を。
テレビではリポーターさんが「美味しい!」と言っていましたが、ちょっと勇気の必要な決断でした。
食べてみると牛カルビ丼の様なイメージでしょうか、臭みは無く味も違和感のないもので、テレビのコメント通り美味しいものでした。そういえばお店には著名人のサイン色紙がいくつも飾られていました。
熊丼、熊そば、猪、たこ焼き、焼きそば、定食などとにかくメニューが豊富なこのお店。
旅先で普段食べないものにチャレンジするのも旅行の楽しみですね。

お店の名前:めだか
住所:福井県鯖江市桜町1丁目5-9(西鯖江駅前・休暇村より車で約60分)
電話:0778-51-8881

ブログリニューアル・福井の魅力を私達がお伝えします!!

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(94)
2024年(353)
2023年(361)
2022年(362)
2021年(360)
2020年(326)
2019年(340)
2018年(350)
2017年(193)
PAGE TOP