ブログ

2020.10.21

「金木犀」で秋を感じる

1,606 view

スタッフ名:齊藤美羽

「秋になったなあ~」と感じる瞬間、場面は人それぞれあると思います。
 
緑だった木の葉が色を変えてきたとき。
秋刀魚やサツマイモがお店に並びだしたとき。
セミの鳴き声が止んだとき。
空のウロコ雲を見たとき。
朝、肌寒さを感じたとき
 
色々ありますが、私が最も秋を感じる瞬間は「金木犀」(キンモクセイ) の香りがふわっとしたときです。
ついつい香りをたどって金木犀の木を探してしまいます。
一度嗅いだら忘れなさそうなあの香り。でも思い出そうとすればするほど思い出せないあの香りが癖になります。
ここで「金木犀」の花言葉をご紹介いたします。
 
❁金木犀の花言葉は「謙遜」「気高い人」「真実」です。強い香りを放つ金木犀ですが、花びらは小さく控えめな印象を受けます。その姿から「謙遜」という花言葉がついたと考えられています。 また、「気高い」のそもそもの意味は「上品で高貴な感じ」、金木犀の香りは古くから上品で高貴な印象があったようです。

そんな秋を象徴する「金木犀」意外と身近にあるものです、、、。

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(94)
2024年(353)
2023年(361)
2022年(362)
2021年(360)
2020年(326)
2019年(340)
2018年(350)
2017年(193)
PAGE TOP