観光

2021.04.22

五色沼自然探勝路を歩くなら今でしょ!!(前編)

2,808 view

スタッフ名:渡部みさき

画像1
ここは五色沼自然探勝路から望める「弁天沼(べんてんぬま)」です。この神秘的な沼を見たくて、昨日、探勝路を歩いてきました♪♪
裏磐梯物産館に車を停め、片道約4kmの五色沼自然探勝路スタートです!
駐車場からすぐ「柳沼」が見えます。
五色沼の中でも透明度が高い沼です。
進んで行くと見えてきたのが「青沼」です。
どう伝えていいのかわからない色合いに目が離せません!
新芽と青空と青沼のスリーショットは映えますね♪
まだ小さな新芽なので、草木が邪魔になることなく高い場所からでもよく沼が見えます!
川の流れる音に癒されながら進むと「るり沼」が見えました。
展望台からは磐梯山を背景にるり沼が楽しめます!
るり沼から青沼に流れる小川がとっても透明で苔も綺麗で癒されました(^_^)
とても歩きやすく整備されているのでどんどん進みます。遠くからでも綺麗が伝わる沼が見えました!ここが「弁天沼」です♪
青い水面が本当に美しいですよね!ベンチもあるのでしばらく眺めていました(^_^)
 
草木が生い茂る前の今!今なら木の枝の隙間からも沼がよ~く見えるので、探勝路と沼を楽しむら今でしょ!!
 
弁天沼の先にはあと4つの沼があります。ここから先は次回紹介しますので、来週木曜日ぜひ楽しみに待っていてくださいね(^_^)

MORE

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(34)
2024年(219)
2023年(362)
2022年(355)
2021年(365)
2020年(356)
2019年(364)
2018年(369)
2017年(186)
PAGE TOP