冬の風物詩!白鳥の飛来状況!
214 view
スタッフ名:森岡
白鳥が初めて安曇野へ訪れるようになって2024年-2025年で41シーズン目を迎えました。
安曇野市御宝田(ごほうでん)地区の白鳥は1月9日現在の飛来数は96羽でございます。
白鳥の一日の行動は、朝6時~7時の間に上流の河原へ遊びに行き、帰りは16時~17時頃だそうです。
夕方16時半ごろから徐々に白鳥が増え始めますので、チェックインを済ませてから現地に向かっていただくことをお勧めします。
白鳥が飛んでいる力強い羽音や、着水する音がハッキリと聞こえてきます。
着水後、優雅に泳いでいる姿に感動すること間違いなし!
飛来数はこれからピークを迎えるので、もっと迫力のある姿が見られるかもしれません。
夕方に、白鳥を観察してきたら当館で温泉につかっていただき、冷えた身体をしっかりと温めてくださいね!
疲労回復、冷え性に抜群の効能がございます。
冬と言えば白鳥湖!御宝田遊水池へ是非、お出かけください。
当館からお車で約20分
住所:御宝田遊水池、〒399-7102 長野県安曇野市明科中川手