休暇村リトリート安曇野ホテル|ブログ情報 https://qkamura.or.jp/azumino/blog/ 休暇村リトリート安曇野ホテル|ブログ|20件 Sun, 16 Mar 2025 00:00:00 +0900 <![CDATA[ぽかぽかな日には信州ミルクランド]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101634
皆様こんにちは。いつも休暇村スタッフブログをご愛読いただき、誠にありがとうございます。先日お出掛けした際に、予想以上にぽかぽかな陽気だった為ウトウト…と眠たくなってしまいました。そんな春の訪れが感じら...]]>
Sun, 16 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[馳走処【頂】]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101602
今回ご紹介いたします、『馳走処 頂』は懐石料理の和食専門店でございます。新鮮で厳選された旬の食材から、日替わりランチをご提供。安曇野の旬を味わっていただけます。写真は日替わりランチの信州福味鶏の竜田揚...]]>
Sat, 15 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[連泊した場合お料理は変わりますか?]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101552
みなさまこんにちは!いつも休暇村リトリート安曇野スタッフブログをご愛読いただきありがとうございます!よく、お問い合わせで「連泊した場合、お料理の内容は変わりますか?」というご質問を頂きます。当館では、...]]>
Fri, 14 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[安曇野の隠れ家的レストラン]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101540
皆様こんにちは! いつも休暇村スタッフブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。本日は、リトリート安曇野ホテルからほど近い場所にある「ビストロ ノリ」をご紹介いたします!当館から車で約5分ほどの...]]>
Thu, 13 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[冬の信者「白鳥」まだ見られます!]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101502
皆様こんにちは!いつも休暇村リトリート安曇野ホテルスタッフブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。本日は当館から車で約20分にあります、「御宝田遊水池」をご紹介いたします!毎年冬にハクチョウが...]]>
Wed, 12 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[安曇野市の天気☀]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101457
皆様こんにちは!今日の安曇野市はしっかり太陽が出ていて、少し暑いぐらいでした🥵早朝はマイナス3度とかなり冷え込んでいましたが、日中は10度ととても温かく過ごしやすかったです。少しずつですが春の訪れを...]]>
Tue, 11 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[人気商品のご紹介🍯]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101412
みなさんこんにちは!いつも休暇村スタッフブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。本日は、当館CRAFT&SHOPで販売している休暇村リトリート安曇野ホテル限定のオリジナル商品『バウムクーヘン』...]]>
Mon, 10 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[🍎信州アップルパイ研究所Q🍎]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101382
皆様こんにちは!本日も休暇村リトリート安曇野ホテルスタッフブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。今回は、ホテルがある安曇野市の隣町『上田市』にある「信州アップルパイ研究所Q」をご紹介い...]]>
Sun, 9 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[ワイン好きの方必見!塩尻の誇り「WINERY FEST」開催]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101331
皆様こんにちは。いつも休暇村スタッフブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。今回はイベントの紹介です。 私の地元・塩尻では、毎年「WINERY FESTA」を開催しています。「WINER...]]>
Sat, 8 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[たくさん降りました!周辺の道路状況は??]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101278
こんにちは!先日安曇野は南岸低気圧による降雪がありこの冬一番の積雪となりました。とは言えリトリート周辺でも15cmほどの積雪。そこまで大雪にならず、一安心・・・ただ南岸低気圧による雪は湿った重たい雪に...]]>
Fri, 7 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[絶景を見ながら休憩!「ao LAKESIDE CAFE」]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101257
皆様こんにちは!いつも休暇村スタッフブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。本日は、これから暖かくなる季節にピッタリの2024年7月に長野県大町市北部にある青木湖畔にオープンした「ao LAK...]]>
Thu, 6 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[北アルプス展望美術館開館のお知らせ]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101227
冬期休館を経て、開館となりました『北アルプス展望美術館』では【安曇野ゆかりの作家展】を開催しています。◆内容◆安曇野市、松本市在住の美術愛好家数名の『安曇野ゆかりの作家たちのコレクション』を展観してい...]]>
Wed, 5 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[ホテル周辺のお天気は・・・⛄ 今のところ道路に雪はありません]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101181
皆様こんにちは!本日も休暇村リトリート安曇野ホテルスタッフブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。ホテルがある【安曇野市】は昨日の朝から雪が降り、辺り一面真っ白⛄窓から外を覗いてみるとま...]]>
Tue, 4 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[非日常を体験!ホテルでの過ごし方!]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101166
皆様こんにちは!いつも休暇村リトリート安曇野ホテルスタッフブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。今回は、『休暇村リトリート安曇野ホテルでの楽しみ方』をご紹介したいと思います!<暖炉ラウンジ>...]]>
Mon, 3 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[もちもちなおやきはいかがですか?]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101099
みなさまこんにちは!いつも休暇村スタッフブログをご愛読いただき誠にありがとうございます。本日は長野県の郷土料理おやきを販売している《鷹匠庵 タカジョウアン》さんをご紹介いたします。 鷹匠庵さんのおやき...]]>
Sun, 2 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[ついに完成!!千羽ツリー]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101058
皆様こんにちは!本日も休暇村リトリート安曇野ホテルのスタッフブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 当館で去年のクリスマス後、12月26日から始まった千羽鶴でツリーを彩る千羽ツリーがつい先日...]]>
Sat, 1 Mar 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[館内の暖炉はいつまでついているの?]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=101032
皆様こんにちは。いつも休暇村スタッフブログをご愛読いただきまして、誠にありがとうございます。 ときに、ご宿泊のお客様に「(館内の)暖炉は何時までついているの?」とご質問いただきます。当館では21時には...]]>
Fri, 28 Feb 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[安曇野で本格讃岐うどんが食べられます☺]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=100995
みなさまこんにちは!いつも休暇村スタッフブログをご愛読いただきありがとうございます☺︎本日は、「手打ち さぬきうどん 心」というお店をご紹介します!テレビなどでも紹介されている、地元ファンにも大人気の...]]>
Thu, 27 Feb 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[間もなく開催【福寿草まつり】]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=100965
松本市四賀地区「赤怒田(あかぬた)福寿草公園」では、福寿草が咲き始めております。それに伴い毎年恒例の福寿草まつりが間もなく開催されます。福寿草とは、3月の初旬から3月の中旬にかけて開花する金鳳花(きん...]]>
Wed, 26 Feb 2025 00:00:00 +0900
<![CDATA[安曇野のお天気]]> https://qkamura.or.jp/azumino/blog/detail/?id=100929
皆様こんにちは!本日も休暇村リトリート安曇野ホテルスタッフブログをご愛読いただきまして誠にありがとうございます。今日の安曇野のお天気は、晴れです。最低気温が-7℃、最高気温が4℃です。朝から晴れていて...]]>
Tue, 25 Feb 2025 00:00:00 +0900