穂高神社でお参り
2,192 view
スタッフ名:今野
休暇村から車で約10分。穂高駅からは歩いて約3分の場所にある「穂高神社」は奥宮は穂高連峰麓の上高地に、嶺宮は北アルプスの奥穂高岳に祀られています。
古くから日本アルプスの総鎮守、交通安全、産業安全の守り神として広く信仰されています。
穂高神社で販売している御守りの中には、「登山安全」がはいっている可愛らしいカエルの絵が描かれている御守りもあります。
御朱印は月ごとに変わる「月詣 御朱印」も頒布しており、秋は紅葉の柄です。
御朱印帳でも季節を楽しむことができますよ♪
穂高駅からも歩いて行けるので、登山される前に立ち寄ってみてはいかがでしょうか?
公共交通機関でお越しの方も、電車やバスを待っている間にぜひ観光してみて下さい。
★★穂高神社★★
住所:〒399-8303 長野県安曇野市穂高6079
TEL :0263-82-2003
FAX :0263-82-8770
Mail:info@hotakajinja.com
穂高神社 ★詳しくはこちら
新型コロナウイルス感染症対応策
MORE
このブログで紹介された観光地・イベント情報