女王🐝産卵
1,290 view
スタッフ名:堀内
女王蜂が無事に産卵しました。
正確に作られた六角形の巣(巣房)にひとつひとつ産み落とされています。
白い卵がお分かりいただけますでしょうか。
女王蜂は1日に1,000個以上もの卵を産むそうです。
これから約3週間で成虫になります。
蜜蜂ファミリーが大きくなっていくので、巣枠を増やしてて巣箱
いっぱいになりました。(2枚目)
ハチミツ🍯も前回よりもさらに作られており、巣房にハチミツがいっぱいに
なり蜜蜂が蓋をし始めました。(3枚目)
ハチミツの巣箱を確認するのになくてはならないのが、4枚目の
「燻煙器(くんえんき)」です。
この道具を使って巣箱を開ける前にミツバチ達に煙を吹きかけます。
そうすることによってミツバチ達はおとなしくなり、巣箱の中を
安全に確認することができるのです。
これをしないで蓋を開けようものなら防衛反応で攻撃されてしまいますので、
なくてはならないアイテムなのです。
次回は、成虫になる過程をお知らせできたらと考えています。
今日も、ミツバチ達を捕まえにやって来たスズメバチを虫取り網を使って退治しています。