ブログ

2018.12.02

支笏湖の冬芽

1,305 view

スタッフ名:加藤

画像1
木々に葉っぱや花がついてないこの時期、植物観察の楽しみは冬芽の観察の主となります。
モミジの冬芽は、そのほとんどが同じ形をしており、品種を見極めるのがとても難しいのですが、
こちらは、支笏湖に多く自生している「ヤマモミジ」です。
今年は例年なく、積雪が遅いと言われています。寒さは厳しいですが、
園地でのお散歩は、まだまだお楽しみいただけます。様々な冬芽を見つけにぜひお越しください。
 

スタッフ

Staff blog

Archive

2025年(103)
2024年(342)
2023年(316)
2022年(355)
2021年(430)
2020年(335)
2019年(359)
2018年(364)
2017年(191)
PAGE TOP