ブログ

2023.09.29

秋に咲く美しい花「彼岸花」

645 view

スタッフ名:

皆さんこんにちは!いつも休暇村大久野島のブログを
ご覧いただき、ありがとうございます。

皆様は彼岸花という植物を見たことはありますか?
有名な花なので、写真などで知っている方も多いのではないでしょうか。
この花は名前の由来にもなっている通り、彼岸の時期に咲きます。
9月中旬から10月上旬ですので、もう少しで満開ですね。

彼岸花には別名や俗称が多く存在し、その数なんと1000以上!
「曼殊沙華」や「リコリス」などが有名だと思います。
まだまだありますので、ぜひ調べてみてください。
写真を撮っていると、黒い蝶がやってきました。
クロアゲハでしょうか?
赤と黒の色合いがとてもきれいで、もっといいカメラで撮影したらいい写真が撮れたはずです!
写真を見て気づいた方もいるかもしれませんが、実は彼岸花は
花が咲き終わってから葉が出ます。
なので花が咲く前の彼岸花は、茎のような芽が出ているだけの
不思議な見た目をしています。

そんな彼岸花は少ない量ですが、毒があります。
触るくらいなら問題ありませんが、子どもやペットは彼岸花を手にとってみたり
口に入れてしまこともあるので、見つけたら気をつけましょう。
ネガティブなイメージが多い彼岸花ですが、とても綺麗な植物なので
見かけたら是非観察してみてください!
 
画像1

スタッフ

Staff blog

PAGE TOP