休暇村大久野島|ブログ情報 https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/ 休暇村大久野島|ブログ|20件 Mon, 2 Oct 2023 00:00:00 +0900 <![CDATA[【幻想的!!】第19回 たけはら憧憬の路 ~町並み竹灯り~]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=81266
皆様こんにちは!いつも休暇村大久野島のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は10月末ごろに「たけはら町並み保存地区」で行われる、幻想的なイベントについてご紹介いたします。 江戸時代の風情...]]>
Mon, 2 Oct 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[とびしま海道の落ち着く場所]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=81234
いつも休暇村大久野島ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。今回は「とびしま海道」でほっと一息つける喫茶店をご紹介します。こちらの「CAFE DAIDAI」さんです。とびしま海道の中の島、大﨑下...]]>
Sun, 1 Oct 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[㊗カープCS進出おめでとう♪記念プランが登場]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=81192
いつも休暇村大久野島のブログをご覧いただきありがとうございます。タイトルの通り、先日、『広島東洋カープ』は、2018年にリーグ3連覇を果して以来、5年ぶりにクライマックスシリーズ進出を決めました!おめ...]]>
Sat, 30 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[秋に咲く美しい花「彼岸花」]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=81114
皆さんこんにちは!いつも休暇村大久野島のブログをご覧いただき、ありがとうございます。皆様は彼岸花という植物を見たことはありますか?有名な花なので、写真などで知っている方も多いのではないでしょうか。この...]]>
Fri, 29 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[秋ビュッフェのお勧め料理]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=81167
エビ天だけじゃなく… 皆様こんにちは!いつも休暇村大久野島ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。昼の気温と夜の気温の差が激しくなってきましたね。体調管理にはお気をつけてお越しください。休暇村大...]]>
Thu, 28 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[【10/2~10/6】オフピーク旅でお得♪]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=81096
いつも休暇村大久野島ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。10月2日~6日がお得にご宿泊いただけますのでご紹介致します。オフピーク旅とはオフピーク旅とはウィズコロナの時代ですが、のんびり休暇...]]>
Wed, 27 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[今の大久野島の気温と服装のご提案♪]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=81071
皆様、こんにちは!本日も当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。暦上ではもう秋本番といったところですが、まだまだ真夏日の日もあったりと服装が難しい今日この頃でございます。大久野島は、瀬戸内海...]]>
Tue, 26 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[隠れ逸品]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=81032
いつも休暇村大久野島ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。1階夕食ビュッフェに登場している逸品をご案内致します。 こちらは「茶碗蒸し」コーナーの写真です。温かいお料理コーナーにある蒸し器で、...]]>
Mon, 25 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[毎日開催の体験プログラム♪]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=80976
皆様こんにちは!いつも休暇村大久野島のブログをご覧いただきありがとうございます。今回は休暇村大久野島で毎日行っている体験プログラムをご紹介いたします。1つ目は夜8時から行なっている「ウミホタル発光観察...]]>
Sun, 24 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[よくあるご質問~車・送迎バス編~]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=80910
いつも休暇村大久野島のブログをご覧いただき、ありがとうございます♪今回は、お客様からよくいただくご質問にお答えしていきたいと思います。本ブログでは、車と送迎バスについてお答えします。 島内への車乗り入...]]>
Fri, 22 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[まだまだ空室あります!!]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=80943
いつも休暇村大久野島のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。9/21現在、今月はまだ空室の目立つ日がございます。9/24・25・26・27・29の宿泊のご予約をお勧めします。夕食では、広島名物...]]>
Thu, 21 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[秋の旬の食べ物の代表格!]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=80864
食欲の秋到来‼ いつも休暇村大久野島のブログを見ていただき誠にありがとうございます。休暇村大久野島では夜になると、虫の鳴き声が聞こえてくる季節になってきました。秋は、さまざまな食材が旬を迎えることから...]]>
Wed, 20 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[レストランでも使ってます!「忠海醤油」]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=80806
皆様こんにちはいつも休暇村大久野島のブログをご覧いただき、ありがとうございます。今回は、「忠海醤油」をご紹介します!こちらは売店の販売はもちろん、レストランにも置いています!竹原市忠海町の「忠海醤油」...]]>
Tue, 19 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[JR三原駅の駅メロは…?]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=80770
皆様こんにちは!いつも休暇村大久野島のブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 今回は、大久野島のある竹原市のお隣、三原市のJR三原駅の駅メロについてご紹介いたします♪ こちらが三原駅です。タコ...]]>
Mon, 18 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[大久野島の対になる島、小久野島!]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=80744
皆様、こんにちは。本日も当ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。本日は、この大久野島の対となる島『小久野島』についてご紹介します!文字通り、大久野島が大きい島なら、小久野島は小さい島です。大久...]]>
Sat, 16 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[【参加者募集!】瀬戸内エコツアーのお知らせ]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=80654
いつも、休暇村大久野島のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 10月に行いますエコツアーについてご紹介いたします。 今回『第39回 瀬戸内エコツアー』(釣り&魚拓体験in大久野島)の参加者...]]>
Fri, 15 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[1日10食のみ! ランチの限定メニュー]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=80631
皆様こんにちは!いつも休暇村大久野島のブログをご覧いただきありがとうございます。前回は「レストラン うさんちゅ」の夏季限定メニューをご紹介しましたが、今回は1日10食の限定メニュー、竹原市の郷土料理「...]]>
Thu, 14 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[幸運のお裾分け]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=80638
いつも休暇村大久野島ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。先日、休暇村大久野島で雨が降っていました。雨が上がり、晴れた空を見ると大きい虹が出ていました。思わず感嘆の声が出ました。虹は、幸運の前...]]>
Wed, 13 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[絶景はいかがですか?]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=80566
いつも休暇村大久野島のブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。皆様、休暇村大久野島の展望台にはもう行きましたか?最近、お客様からのお問い合わせが多いのでブログにアップしてみました。この展望台か...]]>
Tue, 12 Sep 2023 00:00:00 +0900
<![CDATA[コシアカツバメ]]> https://qkamura.or.jp/ohkuno/blog/detail/?id=80542
休暇村大久野島には人間以外にも宿泊されているお客様がいます。 そのお客様はこちら!コシアカツバメです。 コシアカツバメは4月頃から10月頃まで北海道~九州に飛来する夏鳥だそうです。大久野島でも飛び回る...]]>
Mon, 11 Sep 2023 00:00:00 +0900