耕三寺に行ってきました!
642 view
スタッフ名:東
皆さんこんにちは!いつも休暇村大久野島のブログを
ご覧いただきありがとうございます。
今回のブログでは、生口島にある耕三寺に行ったので
その紹介をいたします!
私が行った日は、残念なことに大雨だったので折角の景色が
少し暗くなってしまいましたが、それでも色鮮やかな建造物がとてもきれいでした!
耕三寺は四季折々の景色が楽しめる場所です!
私が行ったときは、紫陽花と蓮の花が咲いていました。
蓮の葉に雨水がはじかれ、小さな水の玉が出来ていて少し可愛らしく思いました。
敷地内には桜も紅葉もあるので、時期によって色彩が大きく変わる
素敵な場所だと思いました!
建造物もきれいですが、私が一番印象に残ったのは「千佛洞地獄峡」です
本殿のすぐ横に入り口があります、洞窟なので中は少し涼しかったです。
すごく雰囲気のある場所で、地獄と極楽を表しているそうです。
営業時間は9:00~17:00(最終入館は閉館の30分前まで)
潮聲閣:10:00~16:00
千佛洞地獄峡:9:00~16:50
料金は大人1400円 大学生・高校生1000円 中・小学生以下は無料
となってございます。
是非一度行ってみてください!